新しいものから表示

マイナンバーカードにしても、もっとゆるい本人確認のやり方とか、暗証番号3回間違っても1時間でロック解除とかすればよいのに

生じるリスクと、手間暇コストのバランスが(大多数の人には)ずれてるのでは

社内システムでも自治体システムでも同じだけど、「今のワークフローをそのままIT化する」ために頑張るのがね

どうせ新しくするなら今までのやり方を見直してもっと簡素化しよう、とか、よそでやってるイケてるのをそのままパクって安くあげよう、とか思えると、違うんだろうけど

改修が必要な巨大建造物は、お金が稼げなくなると厄介者に

その点、ギザのピラミッドは何千年も改修不要でお金を稼いでくれる優れもの

お台場にもう一回りでかいピラミッド作ろう(雨の多い日本じゃ風化が激しいからメンテフリーは無理か)

スレを立てると言う表現に新たな意味合いが加わるかも?

無限の欲望をエネルギーに変換できる特殊能力者なのでしょう😅

足るを知る者は富む、とは対極ですね

mstdn.guru/@goshima/1106701508

へー
ムクドリにも効くかな

「10年間、だれも気づかなかったのに」 青森市の公園から聞こえる「鳥の声」の正体
bengo4.com/c_18/n_16205/

社名まで変えて注力したメタバースはバズらないのに旧来型SNSのThreadsがバズるのって、皮肉ですね😉

おはようございます

朝から暑い😆
Wordle 748 3/6

🟨⬛⬛⬛⬛
⬛🟩🟨🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

七夕に短冊に(でかい)願いを書くのは涼宮ハルヒだけですから

明日夜は曇りか

なぜ七夕を旧暦で祝うことにならなかったのか。新暦の7/7は梅雨で星は見えないお約束でしょ

まあ地球から見える見えないは銀河規模ではどうでもいいし、織姫彦星の寿命からして1年なんて一瞬のことなのでノープロブレム

でOK?

Damus..

ノストラダムスの大予言で21世紀初頭に恐怖の大SNSが降臨するあったとかなかったとか

すみません酔ってます😪

高校時代ってさ、なんか受験勉強ばっかりしててさ、同級生の女の子にノート貸してって言われてキュンってなったのくらいしかなかったわー

スレッドを表示

ホリミヤ1期、やばい
こんな高校生活自分もしたかったよー😂

スレッドを表示

最近、流行るのも早いけど廃れるのも早いんじゃないかと

マイナンバーカードのことではありませんよw

恒例の、高齢の義父からお中元が、今年も同じものが二つ届いてちと心配

あ、まだ送ってないやん

@Himazinn @nkyasu_bsfm 親のコントロールを守っていますアピールだったり...

かいくぐるなんかできないわと思わせて実はというw

夕食は華麗🍛に作りましたよ
料理なんて久しぶりというのはヒ・ミ・ツ❤️

FBがどうにも合わなくて、取り込まれたInstagramからもひいてたのになにこのThreads祭りという率直な感想

夏アニメにホリミヤ2期?があったのでとりあえず1期をみはじめたなう

水星の魔女の1期から目を逸らしつつ

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う、これどうすんだよ...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。