新しいものから表示

そんなことになってるのか(白目

中国ではスマートテレビがいつからか不満が一杯 その理由は広告が表示されるから!?
ascii.jp/elem/000/004/131/4131

駅中のハンズで買い物した時:
・ハンズクラブのポイント登録
・Rポイント or dポイントの登録
・クレジット払いのポイント
・JREポイントの登録
ポイント4重ってなかなかないのでは(面倒だけど😓)

オケの演奏後、A3くらいの紙で「ブラボー」と掲出しているおじさんがいました(声出し禁止なので)

サッカー流にゲーフラがいいかもと思った

フェアバンクスにオーロラ見に行った時のツアー同行者のお話

夕方、カメラをセッティングして放置してたらあっさりパクられたおじさん😓

Olympus PEN新調して持って来た女の子、オーラ撮影のセッティングは全く予習してないのにリモートコントローラーはしっかりビーズでデコってた😅

生パスタ(混ぜる前に撮れば良かった)
大盛り無料はヤバいワード

オーケストラによる映画音楽コンサート
燃えよドラゴンで、「アチョー」もオケの人が再現して会場ホッコリ😄

グルドン民は一般の人ではない説。(HMD持ってない)

「最新鋭ですごい=ほしい」は一般の人には通用しない!?【理系とガジェット】/理系の人々ddnavi.com/serial/1106559/a/

AND・ORといった基礎論理と現在の複雑な構成のコンピュータとのギャップを埋めるKit

そそるが構成はだいたいわかる

CPUの仕組みを学べる「ロジックICで創る自作CPU組み立てキット」が再入荷 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

iOS 16.4.1にアップデートしようと思ったら、ベータアップデートというオプションがいた。一般ユーザに見せるオプションかな?

おそようございます
遅く起きた朝は…

Wordle 658 4/6

⬛⬛🟨⬛⬛
🟨⬛🟨🟨🟨
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

命名「量子ちゃん」しかないよね

国産量子コンピューターの愛称募集 理研、5月末まで受け付け
mainichi.jp/articles/20230407/

@hebo2001 歳をとって来たので旅館で大量に出てくるご馳走がつらくなって来ました😂

virtualBoxが6から7に上がって、USB extension Packが不要になってた。正確にはOpen Sourceベースでビルトイン。従って商用利用でもUSB使えるって事。
早く言ってよ〜

課題が一つクリアしたかも

Twitterのアイコン、犬→鳥に戻ったらしいけど、何がしたかったのでしょうか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。