久々に家族で風呂内Vlogを鑑賞できました。
妻「あぁ、ホテル飯、なんて素敵なの!!」
匠「EOS R5 Cの画質ハンパないわー。FP小話の時の映り具合が異次元やわー。」
子供「わー、風呂内さんだー」
最近のFUROUCHI vlog、HDRでのDaVinciのプロジェクト設定。
1.タイムラインカラースペースはMacbook Proの色域に合わせてP3-D65。
2.出力域もP3-D65に制限。
⇒Rec.2100の色域を100%カバーした視聴環境は現在はないので、P3で制限するのが現在のお作法らしい
3.入力/出力DRTは自分のSDR素材をタイムラインに読み込んだ時に自分の好みに変換されるDRTを選べば良いと思う。僕は”なし”
【vlog】お値打ちロブションをもう一度/4月から成年年齢が18歳以上に[HDR]
https://youtu.be/EsWXebPInVg
理由をつけて美味しい物を食べたい症候群。お台場も春めいてきました。
今回もいちがみさん @ichigami のPodcastに呼んでいただきました。ありがとうございます。
通信制の美術大学に興味がある方の参考になると思います。
あとはR5 Cのことや美術大学とは別に通っている写真スクール(写真のプリントを習っている)についても話しています。
カメラ雑談ラジオ更新しました。
@shinobu さんをゲストにお招きして、芸術大学通信教育部入学のきっかけ、授業内容などをお聞きしました。
https://15scope.jp/ichigocamera/ep-019.html
読みました。
弥報Online
給与をPayPayやメルペイで支払える!?導入で手数料や運用コストが削減できる給与デジタル払いとは
https://media.yayoi-kk.co.jp/business/15793/
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。