新しいものから表示

風呂内さんのVLog見て、そこ?!って言われるかもだけど、
桃の花が桃色をしてない衝撃!!。
うちの庭に咲いてる桃の花の写真を添付しておきます。

mstdn.guru/@furouchiaya/108084

アップから40時間以上も待ったけどHDRにならない!チキショー👹

mstdn.guru/@furouchiaya/108084

【vlog】お台場の桜/4月から年金手帳が廃止
youtu.be/EZeCh4SqCHI

実は一昨日の夜アップしたのですが、まだHDRになっていません🥺

R5 Cが戻ってきて嬉しそうな夫と、気持ちの良いテラス席でマック🍔✨
今日はダブルチーズバーガーありました😋

焼き物の「修復師」のこの人の技術がやばすぎて、番組を観ながらずっと夫婦で「この人やべーこの人やべー、っていうか技術が怖い」って言ってました。

日曜日に再放送なので是非観てみてください。

「神はその手に宿る 復元師 繭山浩司」
nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP

黄色を見かけたので買ってきました!1つだけ在庫を残してあげました😏

あれ?買い占めているのは私!?🍦✨

スレッドを表示

久しぶりに黄色のジャイアントコーンが入荷していて喜んでいたのも束の間、今日は黄色がすべて売り切れで赤と青しかありませんでした🥺

黄色が人気で嬉しいような、追加で買えなくて悲しいような。。。🥺

スレッドを表示

先日ポンペイに行ったので過去の写真を掘り返したら看板と同じ場所で記念撮影していました✈️

この後、京都、宮城、福岡と巡回するそうなので、お近くの方はよろしければ😊

タイムラインに新生活に向かわれるご様子をみて、なんだかワクワク新鮮な気持ちになる4月1日ですね🌸どうぞ皆さま良い新年度を✨

ニュースウォッチ9、ご覧くださりありがとうございます😊

びっくりしましたね。縦揺れで短いけど強かったという印象でした。

マイナ健康保険証ですが、お薬手帳導入の際と同じような考え方なのではないかと思っています。

制度の普及において、利用者の自己負担額よりも診療報酬が加算できるかどうかで動きが進むという話をお薬手帳導入時に取材をしていた時に聞きました。

充分に普及した後に、今のお薬手帳同様、提示した人の費用負担が軽くなる。という流れになるといいなと願っています🍀

聞き逃しで風呂内さんのラジオを聞きました。
資産の棚卸についてお話しでした。

我が家は銀行口座だけで12口座あります。
手動での管理は不可能ですので私はMoneyForwardで管理しています。

客観視できるので、漠然とした不安感はなくなりましたよ。

【聴き逃し】マイあさ!/三宅民夫のマイあさ! | 3月29日(火)午前7:25放送 | 火曜日放送分を聴く | NHKラジオ らじる★らじる www2.nhk.or.jp/radio/pg/sharer

胸がイタイ(>人<;)

with 5月号(風呂内さんのページ)、読みました。
おはようございます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。