モロー美術館、とても良かったです。ドラクロワ美術館と同様に実際の邸宅を美術館化しているので、当時にパリの生活をうかがい知れる感じです
KYOTOGRAPHIEの京町家の展示みたいな感じ
天野喜孝が好きな人にも良いと思います、実際にモローに強く影響受けたみたいですし
@harmonix_tm 元気です😃私のチョコチップクッキーは却下されましたが、流しさんはザルを採用されたので、お優しいですね👀(でも高いところはこわいですよね🥶)
パリ残り日数が少なくなってきたので、仕方なく!仕方なく!!!1664ビールの500mlを🍺
夫が大きな茄子🍆をベーコンとガーリックとでケチャップ炒めしてくれたので、ビールがすすむぅぅぅぅぅ🤤
第1土曜日の17:00-19:00は入場無料とのことでブルス・ド・コメルス・ピノー・コレクションに行ってきました🖼️
元・商品取引所という建物を安藤忠雄さんが美術館にするために内装設計されたそうです👀
豊富な現代アートも素敵でした💐
@yastakakiyo ありがとうございます😊夫が丁寧に時間をかけて編集してくれているのを観ているので、音や映像を褒めていただいて嬉しいです💐
【vlog】KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2023_後編/東華菜館で日本最古エレベーター&ホテルは2名3泊で3万円以下![HDR]
https://youtu.be/UeIBN57tkDI
4月中旬。前回の持ち込みルーターもですが京都では世界一周の最終チェックを色々していました。
@itsumonotakumi いい笑顔で楽しそうでした😊✨
@kazu75 そうなんです!美味しいんです🥺✨
@turep ほんとですよね!😠しょっぱいものを食べたい時に甘いものを提案してもダメなんだそうです😆
@hebo2001 このパッケージ気になっていたのですが、まだ飲んだことがなかったです🤤ホワイトビールっぽいやつだったんですね!飲んでみたいです✨
@navel7 美味しそうですね〜🤤✨
@shigetsugu くぅ〜🍺🤤
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。