新しいものから表示
Seiji✅ さんがブースト

backspace.fmのアーカイブもSoundcloudなので、支えてあげないとな。そろそろ有料プランにしておくか。

SoundCloud、“独立性を保つため”従業員の40%をレイオフ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

本編:ときどきゲスト
貴愛さん何時だよw

After Effectsでノイズリダクション掛けようとしたら残り時間が40時間とか表示されて止めた話も有った

かすみの除去の話題が出たのはユカドリ回かな?

@endo613
動画にかすみの除去を適用したサンプル
スマートフィルターに対応したフィルターは全部使えるのではないかな?
youtu.be/__sOj4Eg7Gc

初代iPhoneの「iOS 1.0」とiPhone 7 Plusに入れた「iOS 11」どれくらい進化したの?
gizmodo.jp/2017/07/ios1-iphone

YouTubeアプリがオフラインですとぬかすことがある
オンラインじゃっちゅうの

顔パスといえば
お客様にセキュリティもバッチリですって言ってるくせに顔パスでデーターセンターに入ろうとするデーターセンターの営業を追い返して部長に報告したことある

Xperia用のRAKUNIの注意書きがiPhoneのままなのでは?
rakuni.me/xperia/?ver=1

Apple Watchのタイマーはクラウン回すと
15分
30分
1時間
2時間
カスタム
が選べます
まあ音声入力しますけど

iPhone落下させると履歴が残るっていう話も有った

ライフルで撃たれると壊れるという脆弱性も報告されている

Seiji✅ さんがブースト

【おしらせ】ITmedia NEWSの『マストドンつまみ食い日記』が書籍になりました!Kindle版は発売中、紙版は7月12日に発売されます。出版社はインプレスR&D(NextPublishing)。ぜひチェックしてみてください。
itmedia.co.jp/news/articles/17 mstdn.itmedia.co.jp/media/444g

Appleは一旦製品化を見送ったタイミングで特許を出願する
これはダンボさん情報だっけか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。