新しいものから表示

個人的には歴代iPhoneで1.5メートルくらいの落下を複数回やってるけど割れたことはない
下は床、アスファルト、コンクリートだったり
いずれもケース有りソフトだったりハードだったり
フイルムは有ったり無かったり
落ち方は角だったり表からペッタンだったり裏からだったり

知り合い以外で目撃するのは若い女の子が多い
そして女子高生の9割がiPhoneとなると割れてるスマホはiPhoneという状況が…
更にお小遣いで直しなさいって言われると放置されちゃうよね

僕の周りだとガラス割ったひとはAndroidとiPhone各1名ですね
iPhoneはもうすぐ新しいのが出るからという理由でテープで補強して使用
Androidは本人曰く割りまくった挙句に良いバンパーを見つけて割れなくなったと

アップデート問題は
アップデートできない機種
アップデートできないユーザー
アップデートしないユーザー
がある?

Androidの問題は一部の上位メーカーを除くと古い機種のアップデートができる体制を維持するだけの売り上げが無いことかな?

アマチュアの味方ペンタックス
売れてる台数は圧倒的にキヤノン、ニコンなのにコンテストの上位は意外とペンタックス、ミノルタのユーザーが多い

売り上げランキングに入るような機種の中では7割くらい占めてるけどランキング外の機種まで含めると5割前後まで押し返されるのかもしれませんね

中判デジタルは広告の仕事以外ではあまり使われてないですがフイルム時代はアマチュアでも使うひとは結構いました

うちの椅子は可もなく不可もなしで結論として悪くないけど最近良い椅子が欲しくなってきた

日本でダントツって認識のひとがそもそもいますか?
国別のシェアで日本が突出して高いって情報とごっちゃになってませんか?

照明は使いこなすの難しそう
使いこなさない使うだけというのも有りかな?

RiderM初代は明らかに水平が狂ってる
調整できなかったら修理に出すかゴミに出すレベル

中判デジタルは秒0.5コマで高速連写という世界

善三郎さんが作ったカメラがゼンザブロニカ

ハッセルブラッドはDJIに買われた名門カメラメーカー

iOS版は使ったことないですがMac版のiMovieで出力してアップした動画はこんな感じです
動画部分はキヤノンのHDカムで撮影してます
youtu.be/aN2eITfDzH8

設定間違えて4Kで書き出した動画
わが家では2.7Kまでしか見えない
youtu.be/u-5cnPQRdMk

ぴちママには1回
ぴちパパには2回会ってる
ぴちきょさんにも会ったことがあるらしい
少なくとも目撃しているはずなのだが記憶にない
当時はぴちきょさんのこと知らなかったしねぇ

ぴちパパとぴちママに会いましたよ😁

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。