それにしても、ばけばけ、OPも高石あかりも脚本も何もかもサイコーですね📺

この前の連休は妻の弟の長野の別荘で寛がせていただきました。
義弟の秋田犬とも久しぶりに会って元気いっぱいでした。
近くの牧場のヤギに合わせてくれたり、帰りにりんごや新米をいただいて、金欠中なので大変ありがたかったです😢
また働いて働いて働くぞー✊

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

へーへーへー

NIST、新しいパスワードガイドライン公開 - これまでの常識を覆す新ルール
news.mynavi.jp/techplus/articl

シンガポール出張でのお仕事が終わりましたのでお土産をスーツケースに詰め込んで本日帰国します。
毎食どこかへ連れていってくれてホントありがたかったです。。。
景色や料理も素晴らしかったのですが、今回の出張をアテンドしてくれた方が55歳でリタイアして世界中を旅をするんだと言っていたのがとても印象的でした。
彼が日本に来たら今度は私がアテンドしたいです。

今週はシンガポールです🇸🇬
ドリキンさんの動画を参考にイヤホンは二つ持ってきました。
税関がアプリで自動化されてて担当者が三人くらいしかいないのがすごかったです。
お土産何を買うかが悩ましいです。。。

みなさんもおっしゃってるように絶妙な距離感のは唯一無二で、本当に楽しませていただきました🙏

ここで初めて接する皆さんの貴重なトゥートがかなり有益なので、次期プラットフォームでも引き続きゆるく参加させてください。

グルドン終わるのは寂しいですが、ドリキンさん、運営本当にお疲れ様でした。
まだまだ応援させていただきます👍

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

もちろんこの手のサービス停止はとても悲しいことですし、本当に悩ましい決断で全員が幸せになる結論はないと思っていますが、個人的にはこれがグルドンやBSコミュニティーがより良くなるきっかけになるよう前向きにとらえたいと考えています。

松尾さんに、今ならもっといいツールや選択肢もあるしねって言われたのがとても響きました。

今一度、コミュニティーのあり方を考えるいい機会にしたいです。

P.S. グルドンの代替としてBSMの有料コミュニティーのDiscordに誘導しようみたいな意図は全くないことは明言させてください。もちろんそれも一つの選択肢ですが、有料縛りみたいなことは全く考えてないです。さらに言えばBSのネタ帳をより進化させていくみたいなイメージの方が面白いかなと思っています。

移行完了しました〜
今まで知らなかったけど1Passwordって他要素認証のコード登録できるんですね。。。
ずっとMSのAuthenticator使ってた。。。
1Passwordなら移行めちゃ楽だったじゃん。。。

Apple新宿のお祭り感と受付の方の商魂凄かったです 

配送だと今日手に入らなかったので、新宿に初めて受け取りに行ったんですが、お祭り感半端なかったです。なんかダイバシティなスタッフの方とイケイケな客でごった返してて、コミュ障なので圧倒されました。。。
平日の昼間なのに取りにくる人たちだけで行列ができて、店内の一番外側をぐるっと一周してました。。。

20分待たされて、受付の方に3人まとめて受付されて10分程度待って渡されました。
待ってる間、受付のお兄さんが雑談してくれるんですが、その3人の内、私と一人はiPhoneなのにもう一人はApple Watch SE3なので、なんとも言えない雰囲気に。。。
受付の方の商魂凄まじく、iPhone17Pro MaxとAir現物を持ってきてくれて触らせてもらいました。
それよりもApple Watchの彼の様子が一番気になったので、別な話題を振って場を繋いでましたw
新宿は前回は7階まで行列だったとか、こんなのまだ序の口、夜はもっとすごいことになるなど、なかなかエキサイティングな話を聞けて結果オーライでした。

私もこれからセットアップ始めます👍

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

iOS 26始動。Apple IntelligenceのFoundation Modelとネット無接続でチャットしたら「iPhone純正LLM、意外とやるじゃん」(CloseBox) techno-edge.net/article/2025/0

OCNの物理SIMからpovo2.0のeSIMへ 

初めてでしたけどアプリで30分程度で切り替え完了しました。

eSIM開始当初は混乱多かったけど、運営さん頑張ってくれたのですね。。。めちゃ分かりやすかったです。
今ならウェルカムトッピングで3日間100GB使えるので、お得です。
我が家はdocomo回線バリイチだでauはバリサンになったので嬉しい誤算でした。

ちなみに法人eSIMは、i10さんの言う通り、それこそ自前サポだと阿鼻叫喚なので、運用される方は、高いけど秘密保持契約した完全外部運用業者使ったほうが吉です。
教育、サポート、トラブル、全部丸投げでこちらにはほとんど連絡こなくなりました。
会社で目が合うと話しかけられるくらいw

保存済みの予約注文が開けない。。。w

今朝のドリキンさんがカメラではなくて映像作りにフォーカスしたいとおっしゃっていて思い出した、Cine Frameさんの動画。
これから映像のプロになりたい方にたぶんオススメです。
私はプロではないので保証はしませんがw

youtu.be/bzOVc_GCix0?si=sFfnv4

今週からやや遅めの夏休み頂いて、河口湖と安曇野に行ってきましたー
でっかい夏富士🗻と釜飯は格別でした🍱

今自宅着きました。。。
やっぱり12時前は無理だったかw

スレッドを表示

昨日の夜中に妻に叩き起こされて秋田に弾丸ドライブしてきました。
今日中に帰れるか心配😟

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。