今回の衆議院選挙候補に対して、表現の自由に関する政策に関するアンケートをとり、返答がきた候補の一覧のようです。
投票がまだの人は参考に出来るかも。
それにしても、高市早苗氏の好きな漫画は、バリバリ伝説におおぅと思ってしまいました。
衆院選2021 表現の自由に関する政策アンケート結果 - AFEE エンターテイメント表現の自由の会 https://afee.jp/2021/10/27/11497/
DaVinci Resolve Speed Editorバンドルを終了。キーボード各種料金改定。
http://www.blackmagicdesign.com/jp/media/release/20211027-02
スピードエディタが欲しい人はシステム5さんならまだ間に合いそう。
Dolby 公式チャンネルにゼンジさんが出てる
UHD BD対応のプレイヤーが欲しいけど、それなら今使ってる東芝のBDレコーダー更新したほうがいいかな?と思っていたら、今日発表が来たのか。
4K対応はもとより、タイムシフトマシンまで搭載してしまったのは意外。
CM自動で飛ばしてくれる「時短再生」とTVの方にも搭載されている「シーン検索」が強力。
レグザ、8番組同時自動録画、4KもW録できるBDレコーダ - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361561.html
この度、僕がiPhone13Proで撮った写真がApple公式Instagramでfeatureされました。やったぜ。
https://www.instagram.com/p/CVf29JqPi89/?utm_source=ig_web_copy_link
iPod20周年おめでとう!ということで、Panic本社ロビーに飾られていた初代iPodのプロトタイプをブログで初めて公にしました。宜しければ写真だけでも💁♂️ https://panic.com/blog/ja/a-prototype-original-ipod/
HHKB新機種発売の翌日に発表とかアツい
ふもっとっぱらというキャンプ場だそうです。
キャンパー界隈では有名どころらしいですね。
去年も行ったらしく、テントの設営場所もほぼ同じでソロキャンプを満喫するそうです。
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋