新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今日、突然にApple Design Award 2021のノミネートが発表され、Novaがファイナリストに選ばれてました。元々楽しみだったWWDCですが、楽しみが増しました。https://developer.apple.com/design/awards/ ちなみに 

ファイナリストでApp Store販売されていないのはウチだけで、直販アプリは確か選考対象外だっと記憶しているのですが、ポリシーか何かの変化でしょうか?いずれにしても懐深いApple、ありがとうございます!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

ついに三体II 暗黒森林がAmazonでセールに❗ずっと待ってました〜📖
amzn.to/3fGOS9k
amzn.to/3uDAT8n

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

やってることがよくわからないといわれていた最近のお仕事リリースです。こういうサンプル自分たちのためにもなるので増やしていきたい
geolonia.com/pressrelease/2021

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

東京駅の上野東京ラインが停車する7・8番線、楽天モバイルの電波がアンテナ一本しかたたないのが辛い。
東京駅停車した途端に通信できなくなるんだよな。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

本日のシネマティック対談は、

目の病気の話題があったので一つだけ。
白内障は手術すれば治るけど緑内障(見えなくなる部分が増える)は治りません。。。

私は緑内障持ちになってしまったのですが、今から振り返るとステロイド系(抗炎症)の点眼薬を避けておいた方が良かったなあと猛省しています。ステロイドは眼圧を上げて緑内障の原因になるので、必ず眼圧を測ることと医師の相談を受けてご自身の判断で軽く使わないようご注意を。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

撮り溜めた朝ドラ「おかえりモネ」を観てました。最近のドラマはカラグレ多いって話出てましたが、モネもやわらかな色補正してますね。オープニングとても綺麗です。BUMP OF CHICKENも爽やかでいいっす。

それにしても夏木マリさんの厳しくも優しい施設の代表、そこに一生懸命仕事頑張る主人公(本名の百音じゃなくてモネ)、味方だかなんだか分からないけど主人公を見守る医者。。。千と千尋とイメージがダブってダブって。。。

youtu.be/1vIL4EW53fc

弟に頼まれてたPS5の抽選が今更ヤマダ電機で当たったのですが、先日弟が新宿のヨドバシで自分で購入したようで、私はゲームしないので、父にプレゼントしようかと思います。
レジのお姉さんに何度もおめでとうございます!って言われたのが恥ずかしかったです。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

バックスペースは、ありまぁす!
13時〜

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

既出かもしれないけれどLittle Nightmaresの前作が5/31まで無料なんだね

store.steampowered.com/app/424

清水さんとドリキンさんの対談見て、量子力学の動画見たらめちゃ面白かったです。

私は数学全然わかりませんが、わからないまま利用するっていうのも、AIに限らず増えていくのかなあって思いました。

あと、恋愛と量子力学って似てるのかなぁとも。

youtu.be/s3uQk3pF3wo

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

29日からGyaoで『未来少年コナン』の配信が始まります。
gyao.yahoo.co.jp/title/60a8b09

見たことない方は是非。毎日1話配信するようです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今朝の散財小説は金言のオンパレードでしたね!今の自分にガッツンガッツン響きました。

散財できたら技術の終わり
缶切りの発明は50年かかった
ある日突然AIは爆発的に進化する
マネジャーとして未熟
歳とったエンジニアは無知の知がなくなってしまう etc...

shi3zさんって偉そうな飲んだくれAIオヤジじゃなかったんですね…😮

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

このSMS来たわ。グル民さんもお気を付けて。

「NTTファイナンス」をかたった不審なSMSや訪問、電話にご注意ください(2020年7月20日更新) | 新着情報 | NTTファイナンス株式会社
ntt-finance.co.jp/news/200715.

【緩募】ガルバリウム外壁の塗装について 

拙宅が築13年経過するので、業者からガルバリウム外壁の塗装の提案を受けているのですが、塗装するか、塗装してもどの塗料(フッ素、シリコン等)で施工すべきか悩んでます。
100万円越えるのは覚悟しているので失敗すると大散財なので軽くブルってますw
雨が当たらないベランダ奥のガルバは見事に錆びてきてますが、建物は単純な構造なので、他の部分はほとんど雨が当たり、綺麗なものです。塗装すべきか否か。。。
今の業者の提案を聞く限りではコスパ重視でシリコンかなあと思っていますが、一度塗装してしまうと10年毎に塗装し直しが発生するのでそこが悩ましいところです。。。
もしアドバイス頂けると大変ありがたいです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

良い記事

「何もしていないのに壊れました」に対抗する、その原因として確かめたいチェックリスト - Qiita qiita.com/e99h2121/items/bb9e2

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

本日ゲストの鈴木淳也さんへの質問などもお待ちしてます!
forms.gle/GBbK6pEdi25nEvPT7
テキストでもお便りできます。
ちなみに今週はガチで本編2時間、AS1時間のハードリミットでいきますので時間厳守でお集まりください!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。