これって、いわいる『アルコール・ハラスメント』と言われるものなのかな....?『忘年会とかでも無理にこういう人に飲酒を強要する』って書いてあったけども.....。(;´・ω・)
https://twitter.com/Ortho_FL/status/1206127677863653376
Apple ニューヨークいベントで、棚ぼたインタビューでびっくり!!!😱 焦って静止画撮りそこねたwww
日本のメディア初の貴重な話がいっぱいあるので、ぜひ観てね!
https://youtu.be/AF4qHsbkRiQ
PS. 記事バージョンもあとで出ます
だからガイアの夜明けは面白い。
「密着に見せかけた告発の回」ガイアの夜明け、大戸屋密着に「完全なるブラック、パワハラ」「久々に恐ろしい番組を見た」の声(1/2) | ねとらぼ調査隊 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3317/
ネタは二カ月前ですが。YouTube版 第505回 これからのWindowsの仕組み Windows Core OS / Windows 10Xとは? (2019/10/14配信) https://youtu.be/8mEVMkTy26U #WoodStreamのデジタル生活
Ruiさんのnoteすごい。技術面からだけでなく、そもそも近代社会の土台になっている「価値とはなにか」の問いになっている。
ビットコインは世界中でどれだけの電力を使っているのか?
https://note.com/ruiu/n/n34430178f976
動画編集って苦行って言う人多いけどまさしくそうだと思う!ただし苦行だからこそ乗り越えて良いものができた時はホントに嬉しい。
まぁ3年やってクオリティの向上がほぼ見えないオイラが言っても説得力ないけどwww
今年某アイドルのMV編集したときは正直オイラを動かしてたのは情念だけだったかも、技術的、機材的に出来る範囲でやったけど自身でも「こんなじゃダメだ、けどこれ以上は無理か」と諦めてたけど黒魔術黒帯有段者の方から評価いただき、これまでやってきた事は無駄じゃなかったって思い直せたんだよねー
ただしそこからがシン・苦行の始まりでPC、モニターの新調、手持ちカメラのバージョンアップ、黒魔術の鍛錬etc
散財に次ぐ散財www
ただね、何もやらずに後悔よりもやって後悔の方が何か残る気がするなー
そこの引っ込み思案の才能のある君、一緒に沼の底を見てみないかいwww
#320 #BSM
善司さんのチャッキーの件、それだけのとんでも設定なら、B級って分かってても見たくなりました。
amazon premiumで観れるようになったら観ます
あとstadiaのレビューが気になります!
どれだけPCのスペック、回線速度に動作が引っ張られるのか。。。
待っておった。新しいHHKB。
BSM新コンテンツ!メンバーのオススメを随時更新していきます!
【更新中】最近なに観てる? メンバーのおすすめコンテンツ 2019年12月版|Backspace Magazine @backspacefm #note https://note.com/backspacefm/n/n6baa166bda92
敷居が低そうでいいですね〜 RT
岡山県警が始めた「あおり運転の被害を受けても、警察署に足を運んで被害届を出すのは面倒と思う人が多い。」「なので県警ホームページにドライブレコーダー動画を気軽に送付してもらい、逮捕できる場合追って連絡するようにした」試みとても良いと思う https://t.co/6QZjehqHAR
https://twitter.com/metatetsu/status/1202587337256886272
俺たちの旅は長い|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/n30e561cbd7d0
Nezumiさんのリクエストにお応えして。
ボーイ・ミーツ・ガール|Koya Matsuo @mazzo #BSM https://note.com/mazzo/n/nb9c6c83f6b05
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋