新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

動画出せたああああ!!! :yuka_f: 👏
「AirPods Pro ノイズキャンセリング、外部音取り込み、全部解説✨Q&Aもあるよ!」
youtu.be/nZksoedeqD8

15:30くらいからDanbo-sideもやるよ〜✨

完全ワイヤレスイヤホンの話題が多いですが、こちらもひっそりとアップデートされております。

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WH-1000XM3」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ

sony.jp/headphone/update/index

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

ドリキンが書かなかったときのために用意していたのを101本目にw

note.mu/mazzo/n/na7e3ee6e1746

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

そういえばグルドンでもちくわが話題だったこともあったな。
こういうことか。

ちくわは「プロテインバー」より優秀? 筋トレの相棒に最強説、練り物店に聞いてみた

news.livedoor.com/lite/article

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

新しい動画公開! :youtube:

youtu.be/dbaY8obUhdQ

昨日行われました突発グルドンオフ会の様子です。🍻
昨日は色々気になってた事伺うことが出来たのですが新たな機材導入するかもしれないという悩ましい一夜でした。
大変貴重な時間を過ごすことができて楽しかったです!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

おお!今日は午前中からだったんですね。
bsmで聴きます!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今日の動画はRX100M7のHLGにタイムライン一発調整で編集したので編集は超絶時短だったんですがそれでも素のRX100M7とは違う画質が引き出せたはず!?
どうですかね?

youtu.be/7h2bB0BdYlI

日本の働き方改革でできることってなんでしょうか? 

もっと高精細なカメラやARが普及して安価になれば、そこにいた感を良い意味で偽装してくれるので、我々日本人にあったソリューションがきっとあるんじゃないかなあと期待してます。
何からできるか分かりませんが少しずつでも変えていきたいですね。
システム管理してるんで、コレ自分に返ってくるんですがw

あと、小学生の皆勤賞と部活をなくすことはPTAの皆さんの力でできると思うんですが、難しいんですかね。。。
社会人中堅になっても、様々な場面ではびこる悪習なんで、一生懸命頑張ってるお子さんや親御さんには悪いんですが、是非やめてもらいたいですね。
なぜこういうところは欧米に習わないのか不思議で仕方ありません。

google.co.jp/amp/s/www.digima-

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

弊社もフレックスタイム制ですが、現実はフレックスタイム制(フレックスタイムとは言っていない)なので社会全体がなんとかならない限り無理ですね😭

日本で満員電車がなくならない本当の理由5つ president.jp/articles/-/30348

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

グルドン香港飲茶オフ会🇭🇰
中国好き@thirjp さんと深センガジェットや今の渡航リスク、中国語、中華ドラマ、旅行などについて結構深く話し合えてとても良かったです。
ちなみにこの飲茶は@otsune @pichikyo さんから教えていただきました。モンコックは飲茶がまともに無いので困った時は是非ここへ!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

AdobeMax申し込みました❗️参加される方どこかでお会いしましょう。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

@drikin さん、私は親父(現役時代は技術屋)にノートパソコンを買ってセットアップして渡した時、ここまでやってなんとか使ってもらっています。(^_^;)ご参考まで。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

11月21日(金) イベントやります
AIP杉山先生、東大暦本先生、AR三兄弟川田十夢さん、GOROmanさんなどなど豪華ゲスト多数
早い者勝ち
project.nikkeibp.co.jp/event/g

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

最近、映画館へはスクリーンを観にいく、というよりは、映画館でしか出ない音を聴きに行く感じです。
解像度は全然家のテレビやモニタで観たほうがいいですが、スピーカーは全然映画館の方がいいので。
アレが逆にイイってのもありますが。。。
私も風邪ひきたくないのであまり行きたくない派ですが、音聞くのとパンフほしさに行っちゃいます。
ボヘミアン・ラプソディはその典型でした。

レイテンシー対策もビッグデータで最適化されるのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。