新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

#315:大激論! 君はAirPods Proを選ぶか、それともWF-1000XM3で生きていくか
backspace.fm/episode/315/

@satoshi817 サーバのラックマウントでも同じですが、同じ系統のケーブル(ネットワーク、電源)を一定間隔で束ねるだけでも綺麗になります。
こだわるなら方向を揃えたり接続機器の配置をケーブルが最短になるように配置してあげるのも後で楽になります。
ただ、あまりきっちりしすぎると後でなおすの大変なので、少し遊びを持たせるといいかもしれません。
家庭用ならケーブル隠しのボックスを買ってそこに突っ込むとかでもいいかもしれませんね。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

ドリキンさんライブでチョイチョイ話題に出てた、Illustratorのスプラッシュスクリーン「ボッティチェッリ・ヴィーナスの誕生」について、中田敦彦のYouTube大学で丁度、説明してました。
youtu.be/md5zlOU1n1M?t=765

YukaさんのVlogでも、チラ見えしてます。
youtu.be/dPgK-Es16O4?t=413

ランチ行ってこよ

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

レッドのブースがあったんで中の人とかなり話し込んだら色々教えてくれた
まさか ケーシー もレッドデビューしてたなんて知らなかった

@mazzo 私だけならいいんですが、松尾さんの声とキーボードのバランスは同じでしょうか?
松尾さんの声が小さくてキーボードがかなり大きく聞こえました。
もしそうなら松尾さんの声を大きくした方がいいなあと思いました。
音質素人なんで間違ってたらすみません。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

首里城まで歩いて来ました。
不謹慎かなと思いながら近づいて来たのですが、復興に何らかの力になりたいと感じさせられました。

もう遅い情報かもしれませんが、芝パーククリニックで人間ドックしてお食事券使うなら、ちょい歩きますが東京プリンスホテルの清水がオススメです。
東京タワー見ながらステーキ膳が食べられます。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

#314 のクルマの話とても面白かった。グランツーリスモの大会映像ほんとハンパないですね。
youtu.be/kL2H1QNbXg0?t=1661

モータースポーツがeスポーツ化進んでいくの良いと思うけど、グランツーリスモみたいなゲームはあくまで実車あってこそなんですよね。実車レースとeスポーツなレースがどういう位置関係になっていくのか興味深い。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

AirPods pro の上からBoseのQUIETCOMFORT 35 ヘッドフォンをつけてウォーキング。ノイキャン具合がすごい。寒い時のライフハックです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今回、試聴する際にセッティング方法を教えてくれた店員さんがボロっと教えてくれたけども、『ノイキャンと音質はダントツでXM3を自信もってオススメできます。 私が担当している時の大半は、Apple AirPods ProとWF-1000XM3の両方を試聴してから、XM3を買われる方々がAirPods Proの登場から圧倒的に差が出ています。』と言ってた。
これは納得したよ、店員さん...。('_')

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

DJI、本体重量199gの折りたたみ式フライカム「DJI Mavic Mini」を発表
macotakara.jp/blog/report/entr

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

入門ドローンとしては、MavicMiniはホント最高だと思います。
そら、4Kはないし、衝突センサーもないけど、それを補ってあまりある手軽さと200gを切った軽さ。バッテリーなんて50gしかない。そして、MiniとはいってもMavicの系譜にあるものなので、動作は安定しまくりです。

買ってよかったロングセラー版をやって欲しいです。
10年前でもまだ使ってて今も買えるものとかならより胸熱です

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

こんな記事が読みたい、というリクエストも受け付けております。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

動画出せたああああ!!! :yuka_f: 👏
「AirPods Pro ノイズキャンセリング、外部音取り込み、全部解説✨Q&Aもあるよ!」
youtu.be/nZksoedeqD8

15:30くらいからDanbo-sideもやるよ〜✨

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。