新しいものから表示

早めに仕事切り上げて久しぶりにピンクの夕焼けの中、散歩できました

参院選の政策比較解説ないかなあと思ってこれに当たりました。
動画時間が長いですが比較表は1:08:20あたりです。

youtu.be/Y7gYmq_xxmE

先日、社員が一斉に使えなくなるサービスの障害対応して冷や汗もんだったから、auのそれを想像すると、命に係わる部分もあると思われるので身震いじゃすまないレベル。。。
今でも夜通し頑張ってるauのサポートエンジニアの方々、尊敬しかないっす。

@i10 ひぇぇぇ。。。
それぞれのサーバの管理が部署や会社で別れてたりしてると思うので、連携大変そう。。。
ほんとに全体把握している人何人いるんでしょ。。。

@okita おお!ですです!!懐かしい!

@okita タイタンの妖女、昔大好きだったのですが、表紙がポップな感じになっててビックリですw
私が持ってたのは犬が電気でビリビリやられてる気持ち悪いやつw

@kenjichan5 最近ずっと観てますが、ホント日本語ムリゲーですよねw
先生も面白いんですが、それを盛り上げる二人のボキャブラリーにいい意味でやられてますw

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今朝も小金井公園に行ってきました。
5時前だと日差しもそれほど強くないので結構快適でした。
6時くらいになると日差しが強くなってお腹も減ったので引き上げ〜

犬達と後部座席でグッタリしてたら自転車に乗った猛スピードの松尾さんとすれ違ったので目が覚めましたw
小さい道路だからなのかもですが車とそんなに速度変わりませんでしたよw

@mazzo すごいスピードで激写できませんでしたw

おはようございます。
今散歩帰りに小金井公園の近くの道路で赤いヘルメットにカメラマウントした松尾さんとすれ違いましたw
カッコ良かったっす!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

【急募】
最近自宅のネット回線がなぜか遅くなったりAに繋がらなかったりします。楽天ひかりに変えようかと思うのですが、都内だと早い回線でおすすめありますか?

おはようございます。
今朝は頑張って早起きして4時半頃に小金井公園に行ってきましたが、お日様出たばかりなのに既に暑かったです。
犬達は水をガブガブ飲んでました。
外出される際は熱中症にお気をつけください。

@i10 なるほど、そう言う状況であればUSB使いたくなりますよね。
私も金融系のサポートをしていた時はそんな構成もあったのを思い出しました。。。
USBは使えなかったので、その際はセキュリティガチガチに固めたデータ転送用のPCでいちいち繋ぎ直して転送してました。。。

もしUSBや外部媒体使うとしてもそれらににセキュリティソフト入れるのは必須ですよね。。。

尼崎市の情報流出残念です。。。
USBメモリを使用できる環境であったのが根本的な原因かと。。。
教育じゃなくてシステムで対応しないとですよね。

そもそもUSBメモリを便利以外で使う理由が分かりません。。。

古い記事ですが、USBメモリの使用に関しては参考になりました。
xtech.nikkei.com/it/article/CO

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

おはようございます。
寝坊してドッグランまで自転車で妻と犬たちを追っかけました。
7時過ぎでかなり暑かったです。
帰りの車の中で犬たちもグッタリでした。。。
お出かけの際はご注意を!

今日は湿度が高かったのか私も犬たちも夏バテ気味でした。。。
でも木陰なら結構涼しかったのでいい気分転換になりました。
先程BS聴きながら帰ってきてほぼ水風呂に入ってサッパリです。

@drikin メンテお疲れ様です。グルドン動いて安心しました。古いファイル削除、全然問題ないです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

グルドンのメンバで1年くらい前からQuoraに写真集スペースを作ってます。最近は投稿数少ないですが、写真集・写真展・写真作家に興味のある方はぜひ。

その写真集を買うに至った経緯とか、興味を持ったポイントとか、その作品について調べたこととか、合わせて見ておくと役立つWebやYouTubeのリンクとかを、メモをまとめるくらいの気軽な感じで書いていけば、それを読んだ人がいろんな作品や作家を知るキッカケになるかと思います。

photobook.quora.com/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。