新しいものから表示

@dismakeu ちょうどAzureで分からないことだらけなのでありがたく拝読させて頂きます。

@tda1000 わあ!ご丁寧にありがとうございます!
youtuberのレビューも参考になるのですが、やっぱり実際お使いになっている生の声、しかも、グルドンの方であれば尚のこと、参考になります!
弟にお伝えしておきます!

やはりNDフィルターもピンキリあるんでしょうね。。。
弟は写真家ではなく遊び程度なのでコストも抑えたものでいいのかもしれません。
まあ、本人のモチベ次第になりますね。

【緩募】弟がα7cレンズキット+20mmF1.8Gを散財した模様です。
カメラ本体は日曜に届くらしいです。
ヒロシちゃんねるのような動画を記録用として撮りたいそうですが、保護用レンズキャップとキャップとは別にNDフィルターでお薦めなものありますでしょうか?

youtu.be/UC1eZk7w1ZI

時間がないのでいなげやのおむすび買ったんですが、なんかドラクエにでてくるアイテムみたい。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

まだまだ若輩者ですが毎週ペースで更新してきたポッドキャストが100回を迎えました。記念にプレゼント付きアンケートやってるので、一度でも聴いたことあるという人はぜひぜひご意見およせください
kaidancast.wordpress.com?p=261

@ntsuru 一般の誤家庭じゃないすかw
ラック下がフローリングだとアグラかきながら機器を眺められる、、、なんとゆー贅沢。。。

今日は以前の土曜出勤の代休で、度々犬と戯れながらコンテンツ消費してました。
阿佐ヶ谷姉妹とカムカムエブリバディがやっぱりいいです。
あと、阿佐ヶ谷姉妹の来年の後番組の恋せぬふたり。
高橋一生好きとしては年末の岸辺露伴同様、見逃せません。

nhk.or.jp/dramatopics-blog/200

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

まごちゃんの名前が決まった。
そして最新の写真が生きたベビーヨーダだった

妻が血液検査に異常ないからケーキ買ってきたってのは、百歩譲っていいんですが、「12月に入ってからケーキ多いよね?」の問いに、「クリスマスだしね」という回答で???

日本はいつから12月になって同じケーキ屋のケーキを片っ端から食べる習慣になったんでしょうか?w
TVのバラエティとかワイドショー見てないからかな。。。
美味しいからいいんですが。。。
ちなみに「ショートはまだまだだから」だそうです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

iPhoneスクショからのQRコード読み取りができないなぁと思って調べたら、「設定」>「一般」>「言語と地域」の順に選択し、「テキスト認識表示」をオンにする必要があるんですね。

情報ありがとうございます!
私もワクチンパスポート登録簡単にできました。
海外のも一緒に登録できるのも良きですね👍

今年最後のプチ散財です。
腱鞘炎になる前のMX VERTICALと犬散歩夜用のヘッドライトです。

おはようございます。
今日は神社に早めのお参りに行った後、肛門腺絞りに病院に行ってきました。
朝8時頃でも5度以下だったのでめちゃ寒かったです。。。

@yone02 なるほどなるほど、実際に撮った写真や動画からアドバイスを頂くパターンですね!
何事も実践あるのみですね。
私自身がほとんど経験がないのでホントこういったアドバイスは助かります。
ホント、かなりの沼ですよねw

@friendlyhouse みなさん早速いろいろとアドバイスありがとうございます!

また、「いいパソコンってなんですか?」みたいな質問になってしまってすみません。

弟は焚き火をしに、ソロキャンをするのですが、これといって被写体は決まってないようで、暗い中での焚き火、それで焼いた夕食、テントの中の様子、朝日の富士山など、おそらく撮っていくうちに撮りたい被写体が増えて来るんだと思います。

そんな分かりづらい質問でも。。。
マイク(MKE200、VideoMicro、DJI FM-15+L字マウンタ)、照明、三脚、NDフィルタ、そして、被写体によって色々SSなどを変更して試して見る、などガジェットだけでなくテクニックも必要などなど、ありがたいアドバイスを頂きました!

ありがとうございます!
弟に薦めてみます!

スレッドを表示

@wandaful11 何を撮りたいかを伝えてないので、ガジェットも何を薦めていいか分からないですよね。。。失礼いたしました。
三脚、他の皆さんもお薦めされてましたね。
暗所では特に必要そうですね。
ありがとうございます!

@yone02 なるほど。。。「いいパソコンってどれですか?」っていうのと同じですね。
お恥ずかしい。。。失礼いたしました。

弟は焚き火をやりにキャンプしてるらしいんですが、もしかしたら被写体は焚き火だけではないかもですね。
キャンプ行くまでの車中、焚き火で食べる夕食、朝日の富士山、明るいテントの中。。。
撮影していく度に撮りたいものが増えるかもですねw
おっしゃる通り、ガジェットに頼らず、テクニックも磨かないとですね。
撮りたいものが増えるたびに悩むんでしょうね。
ありがとうございます!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。