新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

@turep 大杉漣さんとは。。。それはそれは貴重な。。。確かにあのあたり芸能人の方がたくさん歩いてた覚えがあります。誰だっかはもう記憶の彼方ですw
食べ歩く前に実家に帰ってしまったので一福くらいしかあまり覚えてないのが残念ですw

@denev すいません、かなり前なので覚えてませんが、すぐ横の電柱のところに止めさせてもらう感じですかね。。。
でも今は臨時休業中なのでコロナの影響なのか、他の理由なのかは不明です。。。

らぁめん 一福

g.co/kgs/nQJ7UJ

@turep おお、お近くに住まれてたのですね!あの辺り都心の割には商店街の暖かい雰囲気が残ってて大好きでした。一福以外は残念ながらあまり覚えておらず、美味しいパン屋が代々木上原あたりにあったような、なかったような。。。
自転車で代々木公園行けたのがよかったなあと思い出しました。

2005年頃、幡ヶ谷に住んでた時に初台のらぁめん一福に通ってたの思い出しました。当時の美味しさの衝撃に、今でもラーメンは味噌味を選んじゃいます。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

@itsumonotakumi そうでしたか。。。マザボのどこかでショートしたのでしょうか。。。マザボ交換して動くのであればそれ以外は大丈夫なのでしょうかね。。。どれにしろお察しします。。。

雨で思い出すのは自分の世代だと、「始まりはいつも雨」なんですが、「雨の日と月曜日は」がベタですが個人的に色々あった時に聴いてたのでホント沁みます。。。
youtu.be/Q3XDXSytiWY

@itsumonotakumi レイヤが低いところから切り分けると良いかと。

電源入る?(放電してみる、ケーブル変える)、モニタ映る?(モニタやケーブル変える)UEFI起動する?、それにのってる部品認識する?、マウス、キーボードは?モニタは?、OSは?(セーフモードは?)などなど。。。
pc-farm.co.jp/pc_column/pc/204

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

引っ越して一発目にデスクトップが起動しない。ヒー😱

プライムセールの戦利品、非常時や車中でエンジン止めた時に充電したい時に重宝しそうです。なかなかコンパクトで見た目も気に入ってます。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

大豆田好きな人にオススメです
Netflixで「ドラマスペシャル「スイッチ」」を観よう netflix.com/jp/title/81440932?

@motarl ワンダープロジェクトは新品で買って大変満足した覚えがあります。懐かしい!

映画館のマナーは客層にもよるかもですね。最近観たシンエヴァ1.0や1.1、ぽんぽさんは自分も含め気持ち的に正座してみる派が多かったのでかなり静かでしたね。

ポップコーンとウーロン茶は出来るだけ音を出さないように楽しんでます。

タスクバー左派なんだけどなあ。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

確かにBIOSでfTPMを有効にしたら行けました!ぐるどんの英知まじすごい! @mazzo さん家にある7万円PCもこれで問題ないな!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

@friendlyhouse すいません、記憶違いでした。。。解説は立花隆さんではなくて相田洋さんでしたね。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。