新しいものから表示

三部作なら全部揃ってから読みたいです

確率論的に日本の10倍ですから天才も10倍いるはず

歯科助手の方がいってましたが、一本一本磨く意識が必要らしいです。

性善説は多様な方と接する限り限界がありますよね。

ああ、今日は善司さんと尻職人の方とのイベントなんですね
善司さんもおっしゃってましたけどグラビアアイドルのことかなり勉強されてるのどこかでみました。

おはようございます☀
朝からライブとは嬉しい!
家事しながら聴きまーす

:backspace: #163 絶賛追っかけ再生中です。 

ニッポン放送吉田アナの「ラジオとは」がとても興味深かったです。
聞き流してもいいものを流す、というのは目からウロコでした。
:backspace: を聴いていて実感します。
義務感がないからこそ興味のあるものは前のめりで聴いてしまう。
熱い想いで開発されたHint、BLEビーコンで近づくだけで伝えたい情報を送信するしくみはワクワクしました。
残念なのはHintの形状がラジオなのに縦長で地震に弱そうなところ。。。
コンセプトは素晴らしいので是非頑張って頂きたいです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

Fbも同じなんだけどね。

写真加工アプリ「FaceApp」は危険? 米議員がFBIに書簡
jisin.jp/international/interna

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

7月25日 18時から、と告知しております のオフラインミーティングですが、平日のこの時間開催、というのはむずかしいようで、参加表明をいただけた方が、現在で1名様でございます(涙)
あと2名ほど、ご参加いただければ、開催できそうなのですが、いかがでしょうか。

7月25日木曜日、18時から九段下駅前です。

よろしくお願いいたします。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

【ブログ更新】京アニで失われたのは人命だけではなく、これから生み出されるはずだった物語の中の命でもあったということ bit.ly/2M07djc

ケーシー、NYからLAに引っ越したんですね。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

簡単なパスワードの再利用がセキュリティ管理上有効であることが数学的に判明
gigazine.net/news/20140717-how

1.5倍速で :drikin: さんの動画観てワクワクハラハラしましたが最後ガックシ。。。
と思ったら動いたんですね。
私も以前自作した際にメモリが原因で同じ現象だったのでお気持ちお察ししますw
ほんとよかった〜

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

速報!動いてWin10起動しました!
ご心配おかけしました。

初めてラチェット式の剪定バサミ買ったんですが、細い枝も若干太いのもこれ一つでガンガン切っていけました。
ワークマンの腰袋との相性が抜群で、一時的に使わない時も、刈り込みばさみより小さいので作業が楽々でしたのでオススメです。
農作業をなりわいにされてる方なら何を今更感ですが。。。
千吉 ラチェット式 剪定鋏 SGP-22R amazon.co.jp/dp/B003UYTDGA/ref

おはようございます。
backspace300回楽しかったです。
初っ端から松尾さんと善司さんのガヤがお祭り感出てましたねw
ラスト付近の善司さんの録音障害がやはり300回ならではでライブで聴けて良かったです。
アーカイブどうなるんだろ。。。

聴きながら買い物から帰ってすぐに6時間くらい庭の木を切ってバタンキューでした。。。
:drikin_f: さんのPC組立ライブこれから観ます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。