新しいものから表示

pi Strap SPORTS、ホルスタースタイルにして短くしたり伸ばしたり。
テーマパークで持ち歩くにはこれでちょうどいいかもしれない🤔

ディズニーシーにMISIA来たのか。

ディズニーシー、公式アプリの利用率が上がっているのもあるけど、大量の人間が朝からショー待ち状態で動かずスマホで暇つぶししてる関係で業務用クレジット決済端末なんかもモバイルネットワークの輻輳に巻き込まれて使えなくなってるっぽいのか。

最近PeakDesignのCaptureからPGYTECHのSnapLockに乗り換えてしまって、Captureは全部メルカリに出してしまったのにここにきてPD v3互換のクイックリリースを買ってしまうという😅

ショルダー+クイックリリース、自分も便利なのでは?と思って見つけたこれが今晩届く予定です。

pi Strap SPORT|瞬時にカメラを脱着する首に負担を掛けないカメラストラップ「パイストラップスポーツ」 - ガジェットの購入なら海外通販のRAKUNEW(ラクニュー)
rakunew.com/items/86961?t=c_ga

一応機能停止手続きをしてから削除した方が良いみたいですね。

とはいえiOSであれば「設定」から「接触通知」を切ればよいだけのような気もしますが、その辺のアナウンスも最終バージョンのCOCOAで手順を案内する感じかな?

>問⑨-13 期間内に機能停止の手続きを行わない場合、どのような影響がありますか。

>接触確認のための定期的な処理が作動し続けるため、利用者の端末に、わずかながら通信料・バッテリー消費などの負担が発生し続けてしまう可能性があります。

接触確認アプリ利用者向けQ&A|厚生労働省
mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite

正式に終了の運びとなる模様。

接触確認アプリ「COCOA」17日から停止 “利用者は機能削除を” | NHK | 新型コロナウイルス
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

3年契約していたXbox GamePass Ultimateが期限切れになったので、

Amazonのセールで購入しておいた12ヶ月*3分のXbox Live Goldを適用して36ヶ月分のXbox Live Goldのサブスクを用意。

そして公式のアップグレードメニューから1,100円で36ヶ月分のXbox GamePass Ultimateにアップグレードを完了。

これでまた3年間XBOXのオンライン機能に加えてXbox Cloud GamingとEA Playもプレイ可能になりました。

ryu さんがブースト
ryu さんがブースト

グルドンの新規登録リンク、ポッドキャストの概要欄にあったはず……と思ったけどこれ最近の概要欄には無いのか。

EP439の関連リンクにはグルドン新規登録用リンクがあるようですね。

backspace.fm/439-1/

まぁ、ただの予測に基づく噂なので単に社長のあいさつがありました「ズコー」で終わることも無きにしも非ずw

ディズニーシーの新しいナイトショー、「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」

今日が初回となるのですが、なぜか今日だけ上演時間が長く設定されており、

「もしかして歌を担当したMISIAがサプライズで出るのでは?」

という噂が出ているためか、パークチケットとは別に2500円で取得できるディズニー・プレミアアクセスが開園5分で終了したとのこと😅

今日はディズニーホテル宿泊者向けの先行入園特典はなかったにもかかわらず、朝6:15から開園待ちをしてもこのプレミアアクセスがとれなかったということは徹夜組も結構いた感じなのかなぁ……

tokyodisneyresort.jp/tds/guide

外出時、帰宅時、起床時、就寝時あたりでよくつかいます。

今の所うちはGoogle系スマートスピーカーがメインですが、

ボイスコマンド一発で複数の家電や照明を一気につける、消すって動作はもはや生活の一部になってますねぇ。

HOTEL R9、母の実家の栃木の方に行くと結構見かけますね。
共用スペースがおしゃれなカフェ風の所もあるみたいで、ミニマムに泊まれるビジホとしては良いのかもって印象。

mstdn.guru/@balshark/109323101

ドリキンさんのHero11動画またちょっと見直して設定とか参考にさせてもらおう。

特定の解像度で効いてくるローカルトーンマッピングやノイズリダクションの情報とかHero10と11とでどっちがどうだったかとか記憶があいまいだ。

ケルヒャーの評判のようなものをTwitter検索してみたらアフェリエイトのツイートしか出てこないw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。