新しいものから表示

こうしてみるとすごいなぁ。
まぁ、関東平野がだだっ広い平地というのもあるのだろうけど。

「東京一極集中」って言われても見当がつかないという人のために首都圏の人口分布を図示してみました「改めて見てみると人が多すぎる!」 togetter.com/li/1907743

CPLフィルターと可変NDフィルターだけスマートに持ち歩けるケースとかないかなぁ……うーむ🤔

日光が弱くなれば太陽光発電の発電力は落ちていくし、夕方以降も暑いままだと電力厳しい状況は改善しませんね。
政府も原発の状況等については全く説明しないから不満が高まりそう。

ターゲット逸らしにみんな必死やな😅

尼崎市役所 > BIPROGY(旧日本ユニシス) > 株式会社アイフロント > 委託先所属社員
だんだん階層が深くなってきたな。
aifront.co.jp/ twitter.com/sen_u/status/15413

クリスピークリームドーナツかな?

日本だと減点方式で評価されがちなので、何かやった成果を評価するというよりは何もやらずに問題を起こさないことがプラス評価となりがちなんですよねぇ。

で、手取り20万とかでファッ!!ってなるやつ。

GH6の設定きちんと見直してたら、撮影にのショートカットで「戻る」のボタンに水準器のON/OFFが割り当てられていたのね、それでいきなり水準器が消えることがあったのか

Insta360の新商品ティーザー、たしかにカメラモジュールにLEICAのロゴがあるんですね。

違う会社の名刺3枚とか4枚もってましたなぁ、懐かしいw

おおう、カバン変えたらいつものカバンにiPadいれて新しい鞄で出勤という残念ムーブをかましてしまったw
通勤中が暇になる~

派遣やってた頃に自分の単価を1次受けの人に聞いて驚いた記憶が😅

派遣つかって雇用調整するのはべつにかまわないけど、1次受けの所がきっちりやらずに手抜きして2次受けに流してしまうから中抜き業者ばっかり横行して実質的な労働者に正当な賃金が回って無いんですよねぇ。

寝る前にセラガンのルーティンをするとしっかり風呂に入ったあとでもさらに体が軽くなった感じする
寝よう😴

VALORANTの大会、さいたまスーパーアリーナ人入ってましたね〜
買い物にさいたま新都心行った時に帰る人で混んでました。

ryu さんがブースト

配信見てたけど、各選手やチームを推す若い観客が多くて、eSportsは市民権得たんだなって本当に感動する。

『VALORANT』が日本eスポーツとFPSの歴史に残る動員達成、「さいたまスーパーアリーナ」に1万3000人以上の観客が集結 Negitaku.org esports negitaku.org/news/n-25457

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。