新しいものから表示

まぁ、ただの予想記事なのでなんとも…なんですがw

iPhone14でLightning端子の通信速度がUSB 2.0から3.0相当に? - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-450374/

iPhone VLOG最強マシンが確定すると、iPhone14ではLightningが高速化されるという噂がどうなるか気になるところですね。

vlogようiPhone買ったんですねw

GH6、ISO6400でもDaVinci Resolveでノイズリダクションかければめっちゃ綺麗だな。
カメラ内ノイズリダクションだと明らかに解像度落ちるのが路面標示の漢字のつぶれ方でよくわかる。
こういう暗所検証めっちゃ参考になるな〜

GH6、ISO6400でも結構いけると思ったけど、ダイナミックレンジブースト入れると暗所が紫がかったような映像になってしまうのが比較だとよくわかるな〜

youtube.com/watch?v=95APldXoHv

社会人eスポーツアマチュアリーグのアイデア面白いと思うのだけど、この対応タイトルがちょっとなぁ

eスポーツって盛り上がってるの?に応える、NTTe-Sports渾身の新リーグとは(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/8e19

DMP-UB90、比較的使用時間短そうな中古をポチってしまった。
パナのラインナップ、確かにハイエンドとローエンドの2極化しすぎていてミドルがないのよね。グレード間の価格差やばいw

DP-UB9000 19万
DP-UB45 2.1万

善司さんのDMP-UB90はこの頃で既に壊れかけているけど中堅機がなくて困っているという締めの言葉で終わっているようだ。
まだお使いなのかな?

【プレイバック2020】散財はまさかの釣り具かよっ!? GoPro 2台で釣り三昧した by 西川善司-AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/to

UHD BDプレイヤー、DVDのアプコンも考えるとソニーよりパナがいい?と思って検索していたら善司さんの記事が出てきた。
ちょっと古めだけどこの機種が良さそうなんだよなぁ。

【ミニレビュー】リモコンを変えるだけでUHD BDプレーヤーの満足度が大幅向上。パナ「DMP-UB90」を強化 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/re

UHD BD対応のプレイヤー、SONY UBP-X700あたりがお手軽で良いかなぁと思いつつ、6月のボーナス商戦になってからで良いかなぁと取り合えずウェイト

おお、ここでも一部界隈で有名な「ポー」がw

ryu さんがブースト

うおおお!これやべぇ!
この「USBカメラスタンダード版」ってアプリと安い1000円くらいのUSBーHDMIキャプチャドングル使えばandroid端末がすぐにカメラの外部ディスプレイにできるじゃん!

PanasonicとTechnicsではブランドコンセプトが違うので力の入れようが違うってのは以前開発者インタビューがあった気がしますね。

Panasonicブランドだとやはり予算に縛られてできることも少なかったみたいな。

TechnicsのTWSは結構好評なんじゃないかな~と思いますね。

mstdn.guru/@furoneko/108141630

ryu さんがブースト

Technicsの音ってどうなんだろう?
Bluetoothのぶの字もなかった昔に使ったPanasonicは好みじゃなかったのでそれ以来Panasonicのイヤホンを避けてる

正統派のオーディオサウンド! 声や楽器がきれいに聴こえるイヤホンをチェック
phileweb.com/review/article/20

ryu さんがブースト

どっかで聞いたような。

アメリカで新築の家に住もうとしたら「やめたほうがいい」と言われた→その理由がとてもアメリカらしかった - togetter.com/li/1873206.

Fire TV起動したらDisney Plusのバナーに独占!って広告出てましたね

Touch ID動かなくなるレベルの充電ノイズ出てる電源は使用をやめておいた良いかもという気はしますね~

Touch ID、充電ノイズで動かなくなる系の話がありましたっけか。

おや?アーカイブに編集入ったんですかね?
編集されるとチャットが見れなくなる仕様なんですよね。

Titan Slim厚みが気にはなるけど、これはこれでちょうどいい厚みって感じになるのかな?
縦持ちのQWERTYスマホでいまさら中古BlackBerry Key2に手を出すぐらいならこっちか?

「私たちはこのデバイスを作りました-私たちの支持者の多くが私たちの5周年に求めてきたTitan Slim!
私たちの「不思議な友達」のスペックを皆さんに更新していきますので、ご期待ください!😃

今すぐサインアップ: t.co/5WVBYCDzVB
t.co/LC9HGINyH7

twitter.com/UnihertzJapan/stat

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。