ガーン!Windows11で申請できないのかっ
https://www.oss.mlit.go.jp/portal/news/index.html#2021110501
しかもこのサイト……まさかのIE10のみ対応のサイトやん……まじか……
https://www.oss.mlit.go.jp/portal/beginner/jizen-junbi/pc-kankyou/index.html
自動車ワンストップサービス、今こんなのもあるんですね。
マイナンバーカードとPCが必要のようですがちょっと調べてみよう。
陸運局に平日にいかずにオンライン上でサクッと新しいナンバーへの登録変更ができてあとは郵送で済むのなら時間の節約にもなりそう。
「引越し→陸運局へ」不要に! 車のナンバープレート交換に大幅猶予 でも軽は対象外のナゼ | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/113485
Magicマウスなんかは充電用マウスパッドとセットにして無線充電化すればいいのに……とは以前から思いますが、充電用コイルを入れたりするスペースがないのかな?
https://www.esquire.com/jp/lifestyle/tech/a32680454/logicool-wireless-mouse-charging-pad-20200527/
すごい、電車の改札もVisaタッチで通れてしまうのか
Visaのタッチ決済でフェリーと鉄道を乗継ぎ。和歌山~徳島 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1394281.html
GH5M2が鳴かず飛ばずだったので良かったねパナソニック🤗
売り上げベースのランキングもありますがメタスコアみたいな評価ベースのランキングを見るとまた違ったランキングになってますね。
去年のベストアワードのノミネート作品リストなんか割と部門ごとにも別れててバリエーションに富んでる感じでしょうか?
https://www.metacritic.com/feature/video-game-of-the-year-awards-tracker
キッザニア凄いな。
金融感覚も体験可能なのか🤔
中2の娘が3歳から預けていたキッザニアの通貨を12年ぶりに銀行から引き出したら複利の力を感じた「昭和の郵貯ってこんなだったのか」 - Togetter
https://togetter.com/li/1856124
Nothingからスマホが出てきそうですね。
ear(1)は結構かっこよかったのでちょっと期待
NothingがSnapdragon搭載のスマートフォンを3月23日発表か、約81億円のシリーズB調達 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2022/03/10/2022-03-09-money-for-nothing-and-chips-from-a-series-b/
Windows11のInsider Preview、「Clipchamp」っていうショートムービーを作成できるアプリが追加になるみたいですねぇ
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22572 | Windows Insider Blog
https://blogs.windows.com/windows-insider/2022/03/09/announcing-windows-11-insider-preview-build-22572/
原油高騰に歯止めがかかりそう?
OPECプラス、増産検討へ UAEが表明、原油急落(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff2c16a9838f3caf6e400de4bfc6399602c8022
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。