新しいものから表示

Shazamで試したら本当にちゃんと認識するのね。

Shazamを使ってStones Throw PlayersのCalifornia Soulを発見しました。 shazam.com/track/584926469/cal

大川優介さんグリップはSwitchpodなのかな?

ryu さんがブースト

大川優介さんの動画のこのマウントが気になってw

【GoPro HERO 10 Black 最速レビュー&VLOG】9と10の違いは何?
youtu.be/84zWrnfEdYw?t=217

ryu さんがブースト

外付けマイクなし、スマホにケーブルで繋いで高速転送して、Quickで色いじらずに簡単編集して人に見せるくらいの、やる気なしワークフローにはhero10良いなぁ

おおー、一部のユーザーにはオーパーツ化してたChrimecast AudioのAirPlay版見たいのがBelkinから出てくるのか〜

ryu さんがブースト

Belkinから8,336円。

うちの古ーいスピーカーもAirPlay 2対応にできる魔法のアダプター、ぜひ欲しい gizmodo.jp/2021/09/belkin-soun

ryu さんがブースト

《緊急地震速報(気象庁発表)》
石川県で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
石川
#石川県 #緊急地震速報 #緊急

ryu さんがブースト

【緊急地震速報 第3報 2021年9月16日】
18時42分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.8程度以上、最大震度5強程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#石川県 #緊急地震速報

おおう、アンケートに並んでるアニメがどれも懐かしい!

【創聖のアクエリオン、マクロスFなど】「サテライト制作」好きなTVアニメはなに?【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊 nlab.itmedia.co.jp/research/ar

ミラコスタ、毎年クリスマスイベント期間中に泊まっているのもあり、今年もとりあえず11月の予約を押さえてはあるのですが、ディズニークリスマスのイベントは果たしていつからなのか…と夫婦でヤキモキしている毎日です。

ryu さんがブースト

JCBのポイント交換で入手したディズニーリゾートのチケットで入園の抽選にエントリーしたところ、当選しました。

今回はディズニーシーなのでミラコスタに宿泊しちゃおうかと思って公式サイトを訪れたら全く繋がらないではありませんか。

翌日にやっと繋がったと思ったら完売でした。。

アンバサダーホテルも良さそうなので、戻り少し調べて予約してみます。

未就学児2名で夜までパークにいたことがないため、宿が取れたら閉園時間まで遊ばせてあげたいな、と思います。

それに見合うカメラを買う口実も頂く予定です(笑)

これ回線契約なくても利用可能なのか~
Galaxy Foldとか対象だったら買いやすくなるな。

KDDI、高価なiPhone 13等を買いやすくする「スマホトクするプログラム」を発表 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/kddi-iph

たしかにAction2は未だに音沙汰ないですね。

むー、一度はGoProからDJI Pocket2に暗所でも電子手振れ補正特有のブレが出ないし、やはりこっちが良いなとは思ったものの…Quikで気軽に編集もできるとかになってくると再びGoProか…って気持ちが芽生えてきます😅

あら、GoPro Quikアプリの方でHero10対応のリリース文が載っちゃってるんですね。

『Speed With Ease.
高速有線転送とレスポンスが向上したUI。』

ってのがQuikアプリのリリース文に載ってるのは気になりますね、有線でiPhone等に転送してアプリで編集可能になるのかな?

apps.apple.com/jp/app/gopro-ap

おう…ディズニーの予約サイトまたパンクしておるんか…チケットの販売でもしてるのかな?

画面録画したものがアップできるかテストです。
普通に録画すると結構サイズが大きい(9秒間で20MB弱ありました)のでiMovieで360pに解像度を落として3.8MBまで落としてみました。
やはり4MB以下に納めるのが良いのかなと思いますね。
長尺であればMP4ではなくGIF化するのも手かもしれません。

DJI Pocket2のネックマウントも試してみてGoProネックマウントの手軽さがよくわかったのでいろいろ悩ましいんですよね。

DJI Pocket2は録画開始するまでにどうしても電源>録画の2ステップが必要なのがライフカムのようにささっと撮るには面倒くさく感じちゃいました。

そういえばGoProは日本時間だと今日の22時でしたっけか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。