うわ、めっちゃいいサイズ感!
https://twitter.com/and_ichi_gouki/status/1437393987166371847?s=21
久しぶりに私の携帯薬ケースの正体に気が付かれましたよ。
見破った方に「薬ケースにしてる人初めて見た」と言われましたが、便利なサイズなのですよ。
CFexpressに変換するだけならそのうちアダプターがわんさか出てきそうだな。
Xbox Series X|Sで一般的なNVMe SSDを取り付けたユーザーが現れる。 https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-73531/
公式に出たのか。
バイクへのiPhone車載「お勧めしません」 アップルが注意喚起、振動でカメラが壊れる可能性(1/2 ページ) - https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/13/news149.html
Kindleも少しは使いやすくなるかな?
「ホームとライブラリの改善」は気になるところ
Amazon、Kindle端末のUI改善アップデートを予告 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/14/news104.html
低遅延への対応アップデートが目玉ですが、自分的にはLAN経由のタイムシフトマシン搭載レグザやレコーダーとの連携が過去番組表から使えるように強化されたのが魅力的。
寝室のテレビでも過去番組表使えるようにこちらをこのレグザに買い替えるのも良いかもなぁ。
「シーンリスト」も過去番組のCMスキップや、長尺番組から見たいシーンだけ探すという用途にとても便利なので、これも嬉しい。
レグザに4K120P / VRR対応アップデート。約0.83ms低遅延でゲーミング仕様充実 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/regza-4k120hz-vrr-update-ps5-xbox-005032636.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。