新しいものから表示

このサービスか~

トヨタの無人貸出レンタカーチョクノリ!|トヨタレンタカー
rent.toyota.co.jp/skb_info/cho

原作大好きで映画版もDVD買ってまぁまぁ楽しんだけど、ドラマ版はどうなるのだろうなぁ。

Amazon制作のドラマ版「ロード・オブ・ザ・リング」が2022年9月2日に配信決定 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/

物理鍵がないレンタカー怖いっすね

最近奥さんに教えられて食べたクーリッシュ、めっちゃ旨くてなんだこれってなってたところに昨日ジム帰りに食べたクーリッシュカルピス味がまたスポーツ後のさっぱり感と相まってめっちゃ旨かったです。

部活帰りに買い食いしてたの思い出しました。

ryu さんがブースト

勤務先もそうです。できる社員のキャリアパスが、管理職になる事以外に確立してない。優秀なエンジニアと、優秀なリーダーは一致しない。優秀なエンジニアが下らないライン管理の仕事で無駄な時間を食われもったいない。

mstdn.guru/@fortyfour/10669027

奥さん今日は突発で現場の接客に回れることになって喜んでお仕事の準備してたけど、日本の大手会社などで昇進で職位が上がっていくとどんどん現場を離れていくように職位のルートが組まれていく文化は何とかならないのかなぁ。

おおう、胆石の確認で超音波検査で四つん這いか~
自分も去年から健康診断が人間ドックに切り替わりましたが、超音波で四つん這いになったことはまだないですね~

受ける医療機関の違いもあるのかな~

松尾さんはわかってててやってるというのはわかるんだけど、たまに本当にドッグだと思ってる人いますね。

正しくはドックでこっちですよね

ドック
『船の建造、修理、係船、荷役作業などのために築造された設備及び施設』

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83

RTXとかに載ってるTensor Coreをモバイルに落とし込んだってことでいいのかなぁ?

Google、初オリジナルモバイルSoC「Google Tensor」発表 「Pixel 6」に搭載 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

AliExpressのなぜか追跡になった件はどうも別のユーザーの追跡番号を送って来たようで、今見たら全然違う県に配送済みになっていた。
やはりシステムの未発送ペナルティを避けるための回避操作だったっぽい。

SONYのフラッグシップにしてもやたらと高いな、と思ったらJust earか。ソースではテイラーメイドイヤホンって書いてあるけど、まとめの方は不勉強なのか釣りなのか普通にイヤホン書いてるのがちょっと気になった。

カスタムIEMなら28万といわれてもふーん、って感じだしなぁ。

ブラウザのアドレバー、結構URLを手打ちする人間なのでいつもURL欄にカーソルを移した時点でIMEがONなのかOFFなのか分からずにON/OFFを繰り返してしまうんだよなぁ。
デフォルトで最初はどちらかに固定できる機能を実装して欲しいんだよなぁ。

ryu さんがブースト

【Chrome】アドレスバーに入力しようとすると勝手に日本語入力がオフになる(半角入力に切り替わる)現象が発生中(Chrome 92アップデート後に発生)
did2memo.net/2021/07/22/chrome

過去にも同じようなことが発生しているので、デグレードした?
私はAutoHotkeyを使用して、ChromeでCtrl-n、Ctrl-T時は常にIMEをONにするようにしています。

洗えるキーボードとマウス、会社の備品にも良さそう。
PCの持ち主変わった時に洗って次の人に渡せるもんなぁ

今日のワークアウト。
ウォーキングは割としっかりペース上げれたので良かった。

ワクチン接種、埼玉のうちの市の40-49歳枠は8/19から予約受付開始の日程がようやく発表された。

13-29歳は9/21からだそうで、これは当分若者の感染率低下は望めなさそうですねぇ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。