先週マスクなしですし詰めになってるクラブの写真なんかがinstaに流れいるという話でしたが、案の定沖縄ヤバイ…
沖縄 新型コロナ 約600人感染確認 大幅増加で過去最多の見通し | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013180311000.html
選手村とは打って変わって東京ビッグサイトのメディアセンターは残念な感じなのか~
外国人記者たちが語るオリンピック取材「舞台裏」 | 外国人が見たニッポン | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/445655
昨日野球人口の話が出てましたが、確か私が小さい頃にやってたのは少年野球だったな…と思って調べてみたら少年野球連盟(ボーイズリーグ)はまだちゃんとあるようですね。
https://www.boysleague-jp.org/
また、リトルリーグというのはまた別にあります。
どう違うのかというと、どうにも軟式野球と硬式野球の違いって言うのが大きなところですかね。
私の認識ではどりきんさんはソフトウェアエンジニアかな。
若き日のインタビューとかも残ってますね。
https://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/21738.html
ASCII.jp:タカラ、“乗れるチョロQ”『Q-CAR』シリーズの発売モデルを発表
https://ascii.jp/elem/000/000/332/332092/
娘にいじられるマット・デイモン😁
マット・デイモン、『グレートウォール』が失敗することを悟っていた ─「大惨事になると思った」 | THE RIVER https://theriver.jp/great-wall-damon-disaster-knew/
ゼリーフライの行田、これもやってましたか
行田の田んぼアート見頃、古代蓮は見納め間近:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP826V0SP82UTNB00C.html
一応編集はハルタ編集部なのだな。
本誌おやすみ回の読みきりとして新鮮ではあった。
"テラン 2021(SUMMER) (HARTA COMIX)"(ハルタ編集部 著)
こちらから無料で読み始められます: https://a.co/hIYPSpU
タイムズのカーシェアも結構地域性が大きいみたいでトラブルの話はちょいちょいあるんですよね〜。
結局は有人店舗のちゃんとしたレンタカーを借りるのが一番安心ではあるということなんでしょうけど、利便性との天秤になりますよねえ
タイムズのカーシェアを1ヶ月前から予約していたのに当日駐車場に行ったら車がなかった https://togetter.com/li/1713635
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。