おおう、レグザまさかの新型来た…てっきり来年まではマイナーアップデートか?って思ってたのに。
もしかしてHDMI2.1のチップのバグ問題の解決策が出た影響もあるのかな?
HDMI部分も最新規格に対応しているようだけど、AndroidTVの部分がどれだけ操作性に影響してるかが気になるところ。
『ゲームプレイにおいても、HDMI2.1で策定されたALLM(自動低遅延モード)をサポート。なお、4K/120Hz入力、VRR(可変リフレッシュレート)eARCへの対応は秋頃実施のソフトウェアアップデートにて実装を予定している。』
REGZA、初のAndroid搭載4K有機ELテレビ「X8900K」。5年ぶりフルモデルチェンジの新エンジン搭載 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202105/25/52793.html
一瞬ジャンプでアンパンマンの話?と思ったが見間違いだったw
だだんだん
https://www.anpanman.jp/about/friends/cupbtwbbcxlpt2fo.html
いいな
Ryzen×Chrome OSの実力は? 「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」をじっくりチェック(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2105/25/news073.html
秋葉原行っても客引きスルーしちゃうから実態はわからんなぁ
秋葉原で客引き=ボッタクリのイメージをエウリアンが定着させてしまったので客引きに引っかかるの観光客だけだと思う
「内容も料金もほぼキャバクラ状態」オタクの聖地・秋葉原に異変…コンカフェ店員が見た“異様な光景”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2b17029210698d2d4bf6c3b71d7b0fe0ad8ed1b5
ヴァリエールのGravityは憧れますねぇ。
昔、秋葉原にヤマギワリビナがあった時代にはもう存在してて展示されていたような気がします。
流石に手が出ないので自分はThatsitで我慢してます。
さすがw
中国版メルカリは変態スマホやノベルティーグッズの宝庫だ(山根博士) - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/xianyu-020004308.html
これ、インスタでヨドバシが紹介してたんだけど、マスクしながら有線イヤホンするのに良さそうな気がする。
ビーフルフォトスジャパン B’full FOTS JAPAN メガネに付けるマスク留めクリップ [マスク関連用品] https://www.yodobashi.com/product/100000001005964375/
Apple Musicがサポートする「空間オーディオ」とは何か チャンネルベースとオブジェクトベース、Dolby Atomosと360RA (西田宗千佳)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/24/news095.html
リスニングタイプの密閉型ヘッドホンということで以前から気になってた奴。
我慢できなくなったので注文した。AirPods Maxが遠のく🤣
Get $10 off your first purchase on Drop. Sign up and check out the "Massdrop x Meze 99 Noir Closed-Back Head...": http://dro.ps/b/BWijWOy8cviO/t
あとでちゃんと読む
月額無料でスマホの空き容量を気にする必要がなくなるフォトストレージ「artron UTO(アルトロン ウト)」 https://finders.me/articles.php?id=2794
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。