新しいものから表示

Eテレのコンテンツが悪い物ばかりでは無いと思うので、そういうものは総合かBS、もしくはNHKオンデマンドあたりで流せば良くね?っていうことなのかな~とは思いますが。

総合で民放みたいなバラエティ流す必要もないよな~って思うときもあります。

ryu さんがブースト

こういうのもあるんでEテレをなくせってのは乱暴な気はするんだよなあ。
扱うのは「ポーの一族」「トーマの心臓」「バルバラ異界」「イグアナの娘」「半神」
NHK Eテレ 2021年1月2日(土)21:30~23:10

萩尾望都の魅力を100分で語らう新春特番、ヤマザキマリや夢枕獏が作品読み解く
natalie.mu/comic/news/407759

dji Pocket2、普通に電源ボタンで起動するとジンバルキャリブレーションが入って時間がかかるけど、機能ボタンで起動するとキャリブレーションをすっ飛ばして高速起動できるというのはあまり知られてなさそうな気がする

書き出しに時間がかかってるんじゃなくてバグに遭遇してるっぽい?

【iOS14】ビデオを準備中で動画が再生できない不具合、編集後の不具合回避方法 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP sbapp.net/appnews/app/upinfo/i

iOSの標準写真アプリで数秒の動画の音声削除をしてみたけど、保存にずいぶん時間かかるなぁ…

Insta360 Go楽天公式ストアの方のスーパーセールで10,700円になるみたいですね。
セールは16:00からみたいでまだ販売前ですが、安くなったなぁ

おおう、やっぱり追加バッテリーあるのか、さすがアリエク。

US $20.60 33% Off | Pocket 2 Portable Power Bank Charging Box Handheld Grip Battery Charger Hub For DJI OSMO Pocket 2 Gimbal Camera Accessories
a.aliexpress.com/_mKq503R

dji Pocket2はやはり持ち歩くとジンバル部分のデリケートさが気になってしまうな。
ポケットに入れるにしてもいちいちケースにしまわないと怖くてちょっと面倒くさい。その点GoProは雑に突っ込んでも大丈夫なのが楽天モバイルで良いけど、Pocket2 はサードパーティのケースとかにすればもうちょい楽に持ち歩けるのかな?

dji Pocket2、Do-It-Allハンドル型の追加バッテリーとかでないかなぁ🤔

「アニメイト 鬼滅 全巻」でTwitter検索したら怨嗟の声に溢れていた

アニメイト鬼滅の刃全巻セットキャンセル受付メールなんてきてるのか、うちの奥さんも予約注文してたけど、帰ったらメール届いてガッカリしてそうな気がするなぁ

さすがサンコー、でもこれ近所のスーパーに行くときにエコバッグとして持っていくと最強のバッグなんだよね。

大量に運べる、ウ○バーっぽい箱型のキャスター付きリュック「オーバーモーツ」がサンコーから - エルミタージュ秋葉原
gdm.or.jp/pressrelease/2020/12

アマゾンの新刊お知らせ、ちゃんと来る作品もあるのだけどアマゾンのシステム側で自動で発行しているのではなくて出版社側で操作してお知らせを発行してる節あるな
TOブックスなんかは結構毎回来る気がする、ここは電子出版積極的だしちゃんとそういうところもやってそう

Apple Watchの睡眠計測、ヘルスケアアプリ見るとOS標準のものとAuto Sleepで二重取りみたいになってるからどっちかに絞るのがいいのかなぁ。
アルゴリズムが違うのか計測時間も同じにはなってないみたいだし

ryu さんがブースト

加湿器を調べていて
いろいろな方式と、メリットデメリットを見ていたら
もうめんどくさくなってしまったw
デザインが良い「超音波式」の白い粉を撒き散らすということは理解した🤔

ネット利用、スマホのみが最多 PCからのシフト進むか LINEが調査 - BCN+R bcnretail.com/market/detail/20

あ、今日は朝から団地の合同掃除とか家の掃除とか机の背板切り抜いてモニターアーム設置したりした結果、昼飯後に爆睡キメて今起きたらすっかりライブ聞き逃した🤣

Androidタブレット、実は「最高の業務機材」になっていた! ~レノボに聞く、Androidタブレット最新事情~ 飲食店、ホテル、教育機関、ショッピングカートまで…… - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

最近レグザ側でHDMIに接続した機器を全部認識しなくなり、いちいち連動設定をオフ>オンして再認識させていた件、ヤマハのAVアンプの電源を抜き差しして見たら解消したかもしれない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。