新しいものから表示

Pontaポイントを買い物で使おうと思ったらどうやって使うのが良いんだろうなぁ…ローソンかじゃらんで使うぐらいしか思いつかないのだけど、1万ぐらいあるからヨドバシみたいなところでやっぱり使いたいよねぇ

togetter.com/li/1534001

ホットサンドメーカー欲しくなった…グルドンのTLでも持ってる人いたような🤔

メディアモジュラーを切り取るという最後の手段は結構使い勝手の面では英断なのかもしれません🤔

メディアモジュラーのフィンガーマウント、普通にモジェラー側にもマウント付けてくれてればよかったのに…
本体のマウント使う仕様なので3脚化が難しい…

フィンガーマウントの根元にマイクがあるため、モジェラーを付けても本体のマイクに支障が無いようにという設計なんだとは思いますが…

日本の洋画のポスターとかも同じ傾向ですね。
日本語ローカライズする際に洋画のポスターにゴテゴテ文字入れて装飾したりしないと見てくれないとかいう話がちょっと前にTwitterでバズってた気がします。

あとは楽天のサイト構成とかね、あれもABテストをやった結果今のごちゃごちゃデザインになってるとかだったような

GoPro HERO9のベースマウント、自分の所にも3脚穴にする交換パーツが届いたのですが、メディアモジュラー付けてると意味ないことに気が付いてとりあえずそのままにしてあります😅

税込み2500円の低価格ネットワークカメラ「ATOM Cam」+Echo Showで監視システムを作って分かったこと itmedia.co.jp/pcuser/articles/

ZV-1、グリップセットのグリップは相変わらず黒ってのは残念ですね😅
さすがに汎用アクセサリーまで特別カラーモデルを用意すると大変だというのは理解できるのですが。

ほんとだ、結構明るい青だなぁ。

iPhone12のブルーは公式画像の色と違う?中国でトレンド1位の大騒動に - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-322874/

eSIM推進するのは良いけど、IIJのようにHSSを用意できるMVNOがどのぐらいあるのかなぁ…

いまだeSIMの提供に消極的な3キャリア 期待できるのは“新しいフルMVNO”と楽天のみ? - ITmedia Mobile - itmedia.co.jp/mobile/articles/

あれ?ダウンロードした動画も普通にバックグラウンド再生できるはずですが…

ryu さんがブースト

YouTubeアプリ、ダウンロードした動画のオフライン再生はバックグラウンドに回せないのか…再生中にグルドン見ようと思ったら再生が止まってしまう…

おおう、FOSTEX TM2のケース開けたらイヤホンにいやーピースついてなかった😅
そういやこの間転用しちゃったんだ〜

体調なんか微妙だったけど、バファリン飲んでルイボスティーで体を暖めたらなんか良くなってきたな

Hero9の処遇はPocket2使い込んでからでもよさそうかな?
今日は体調いまいちだし、とりあえず解禁されたYoutuberレビュー類は明日ゆっくり見てワクワクしよう

Osmo PocketとPocket2の違い、端的にはFAQにある
「DJI Pocket 2とOsmo Pocketの違いは何ですか?」
というそのずばりの説明がわかりやすいですね。
そこを見てから詳細なスペックを見てもいいかも。

dji.com/jp/pocket-2/faq#0-0

dji Pocket2注文やり直した、広角レンズとWi-Fi&Bluetoothアダプター一緒に頼むならComboモデルでよかったので、いったん全部キャンセルしてAmazonでComboセット注文。

dji Pocket 2アマゾンで注文した。
広角レンズはヨドバシで注文できるようだったのでヨドバシに

DJI Pocket 2 広角レンズ、公式はあっという間に売り切れちゃったのかな

おおう、DJI Pocket2やはり買うしかないな〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。