Kindleもだいぶ変なことになってきてるんだなぁ。
以前は出版社が取り下げしてストアに並んでないようなものでも購入済みであればダウンロードして読めるって仕様だったと思うのだけど。
うちも炊き立てご飯は即冷凍してますね~
冷凍時は電子レンジ加熱時に効率が良いという謳い文句のジップロックコンテナ―の「ごはん保存容器」を使ってます
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/ziploc/container_gohan.html
じゃぁUSB-Cに統一したらすべて解決するか?というと、最近Xrealのコミュニティ覗いてる際にUSB-Cのケーブルをつないだのに映像が映らないという質問に対して、
「USB-Cケーブルが2.0の奴だった」
みたいなオチが結構あってUSB-C統一したところでUSBの闇は終わらないよな……なんて思ったのでした。
Anker Eufy、自分も先日海外旅行に行った時に購入して使用してました。
トゥートの冒頭だけ読んでそういえばiPhoneだと位置情報共有できたよな……と思ったけどその機能より「探す」の方が高精度だとはw
自分は割とこの辺はKindleのX-Rayを重宝してます。
ただ全ての書籍で完璧にわかる感じではないのは悩ましいところ。
おお、JuniperがHPEに買収されたのか~
HPE to Acquire Juniper Networks to Accelerate AI-Driven Innovation | Juniper Networks Inc.
https://newsroom.juniper.net/news/news-details/2024/HPE-to-Acquire-Juniper-Networks-to-Accelerate-AI-Driven-Innovation/?utm_source=twitter&utm_medium=corpsocial&utm_campaign=jan9announcement&utm_content=pressrelease_static_jan9pressrelease_corpgen--JN201825&sf185484714=1
レグザは過去に「クラウドAI高画質」という機能を人力で提供していたのですがついにちゃんとAIになる?w
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1264126.html
> ちなみに、この画質モードの作り込みは「AI」が行なっているのか、と質問したところ「ほぼ人力です(笑)」とのこと。もしかすると「AI」は「人工知能」ではなく、レグザ制作陣の「高画質“愛(AI)”」から来ているのかも知れない(笑)
ほえ~
元々ビエラのOSはFireFox OSベースのカスタム品だったかとおもうけど、FireFox OSがアレになってしまったから乗り換える形か~
おお、すごい。
サイズ:φ73.6×82.0mm
ということで、既存のF1.8シリーズと全く同じサイズに揃えてきましたね。
AnkerのPrime Power Bank(27650mAh, 250W)が650gか〜🤔
Jekeryのこの小さいモデルはdc出力やソーラーパネル用の専用入力なんかは付いてないんだなぁ。
ポータブル電源気になるけど、うちの場合は狭いマンションで置き場所に困るし、普段から使う……というのもなかなか難しそうなのでJakeryのモバイルバッテリーと
充電用にソーラーパネルを買っておくのがいいのかもなぁとか思い始めてます。
ただ、リン酸鉄リチウムが重いのか、重量は968gと結構重い感じですね。
https://www.jackery.jp/products/explorer-100plus
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。