散財小説でも紹介されていたShift Camのバッテリー内蔵カメラグリップ、マグネット装着タイプがキックスターター中ですね。
早速バックしました。
SnapGrip Magnetic Snap-on Camera Grip+Battery for your phone by SHIFTCAM — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/shiftcam/snapgrip-magnetic-snap-on-camera-grip-battery-for-your-phone?ref=2p54zd&gclid=CjwKCAjwv-GUBhAzEiwASUMm4h_8Crzf-YAlqpA01jgNep3LeAknpW-gOm_K_yxj5qhT8OLW8EQjchoCxR0QAvD_BwE
過去にウイルスバスター入れてたけど、Windows Updateへの対応が遅かったりやらかしもあったので今ではMicrosoft Defenderにしてしまった弊社、MSの高機能型はちょっと興味ある。
中小企業向けセキュリティツール「Microsoft Defender for Business」が提供開始|日本マイクロソフト 株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000102296.html
SONYのVLOG CAMに対抗して出してきたPanaのG100がちょっと知名度とか諸々含めて元気ないんですよねぇ。
何となく同時期にSONYが製品出してきたので対抗して「VLOGミラーレス!」とか付けちゃった感もありますがw
歯科検診で行うクリーニングは今の保険適用だとこうなっているそうです。
> 数回かかる理由
(1) 元々2回に分けさせて頂いている理由は、保険診療の中で1回の歯石除去は3ブロックまでと決められています。 (上下合わせて通常28本の歯を上3ブロック、下3ブロックで計6ブロックに分けます)
たかぎ歯科|横浜市栄区本郷台の歯科医院 https://takagi-dent.com/medical_09.html
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。