これはやはり松竹マルチプレックスシアターズの予約サイトがいけてないっぽい。
TOHOシネマズではオンラインチケット購入に使える。
>予めU-NEXTのwebサイト上で発行したクーポンを使ってTOHOシネマズのオンラインチケット予約サービスを利用することで、事前に対象映画の時間・座席の指定ができます。
確かに松竹系はクラブオフ等のクーポンも劇場のチケット発券機でしか使えないのでオンラインシステムがいけてないんだろうな。
コメントによると
「元々デジタル庁発足前にやることを決めていて予算も確保されていた案件をデジタル庁が要件精査して中断させたと言う形」
これは、グッジョブだった気がする。
デジタル庁が目玉政策を実現不可能と判断して825万円の損失を出して撤退するが「撤退の判断がこんなに早くできるんだ」と逆に驚かれている - Togetter
https://togetter.com/li/1883324
17歳の帝国、タイムシフトで見終わった、確かに面白くなりそうな予感。
11日に再放送があるのと見逃し配信もある模様。
ジャイアントコーンといえば出来立て品というものがあるんですよね。
先日近所のメガドンキに売っていたのですが、あっという間に店頭から無くなってました😁
ジャイアントコーン できたて品プレゼントキャンペーン|グリコ https://cp.glico.com/giant-2022spr/
NHKの土曜ドラマがめちゃ評判良いらしい。見逃した
https://twitter.com/nhk_dramas/status/1522516618806546432?t=OQJcFpNcAPVqVw5GBCJ0TQ&s=09
【#土ドラ17才の帝国】
#1「帝国誕生」5/7(土)夜10時
17才の総理・真木亜蘭(#神尾楓珠)が、実験都市「ウーア」で平清志(#星野源)らとAI・ソロン(声 #緒方恵美)を駆使し理想の政治の実現を目指す!脚本は #吉田玲子
そういえば娘もiPhoneの受話器マーク見て「これ何?」って言ってたな
https://togetter.com/li/1883246
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。