新しいものから表示

ディズニーシー、混んでるぅ
ダッフィ関連グッズの発売日はやばい

車で初めてディズニーまで来ましたが、舞浜降りてからホテルの駐車場に入るまで40分ぐらい彷徨ったという🤣
車での土地勘がないのでほんとわからなかった

明日はディズニーシーのため、アンバサダーホテルに泊まってます。
アーリーエントリーが7:50ですが、ダッフィー関連グッズの新発売があるためにすごいことになりそう😅

奥さんの運転するフィット、ホンダセンシングついててクルーズコントロールは高速走るときに便利に使えるんだろうけど、基本的にマニュアル読まない人なのでそういうのを全く使ってないという😅

走行中にいきなり触るのは大変だろうし、停車中とかに操作を練習できるものなのかな?🤔

と言うのは最近の思い。

今年は書斎スペースの机をまるっとなんとかしたいとおもってるので山川さんのオーディオの話興味深かった。

ryu さんがブースト
ryu さんがブースト

たろう ガジェット・お得情
30万円!高性能レーザープロジェクターがやってきたXGIMI「AURA」
youtube.com/watch?v=-1baqsp9aP

続いてラーヤと龍の王国を見る

ディズニープラスのボバ・フェット見る

ワールドトリガーシーズン3-13話、なにこれバトルシーンかつてないほどカッコいい!

一応「磁界観察シート」というのも売られてはいますね、ただそれに反応したからと言ってカードリーダーで読めるかわからないというのが困りものではありますが。

自分も昔タブレット等に埋め込まれているマグネットの位置を知りたくて買ったものが自宅にありますね

iPhoneのmagsafe対応ウォレットは磁気シールド入ってるって話でしたっけ。
今のところここに入れた磁気カードが壊れてはいないです。

なんか自分も似たような話を聞いて朝食をプロテイン1杯とオートミールにしてます。

災害時電力になるって三菱がPHEVをアピールしてましたね。

>2019年9月・台風15号の被害で発生した千葉県での大規模停電では、老人ホームにて貴重な電源供給車両として活用。

>冷蔵庫、電子レンジ、電気ポッドの他、洗濯機、洗濯乾燥機、照明に給電し、生活を支える一助となりました。

と書かれてました。

east-mitsubishi-motor-sales.co

プリキュアいまこんなことになってるのかw

【日本の米は】打首獄門同好会の大澤会長、新プリキュアの妖精を陰ながら応援宣言【世界一】 - Togetter
togetter.com/li/1829124

音楽の保存メディアが物理メディアから離れていってるからオリジナルミックスみたいなものが発掘されるみたいなケースも今後少なくなりそうですね

ストリーミングサービス上にはオリジナルプレイリストが残ったりはするんでしょうけど…故人になってしまったら消滅ってことになりそうだし。

まぁ、たぶんプロテインがお腹に合う合わないは個人差あるとはおもいますが。

スレッドを表示

oh...

みずほ 法人向けネットバンキングに障害(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/415c

自分も以前はザバスのウェイトアップやウェイトダウンを飲んでたんですが、試しにOptimum NutritionのGold Standardに買えたら水でも美味しく飲めたってのと、ザバスの時には結構飲むと便秘がちになってたのがなくなったのが大きかったです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。