新しいものから表示

住宅ローンといえば秋葉原にt-t-tが建った時にローンでここ買ったら通勤が楽だなぁとか思った時がありましたが、もし本当に買ってたら色々人生変わってたかもなとは思います。
まぁ、そもそも買おうと思ったところで買えるとは限らない物件だったんでしょうけども。

持ち歩くとケースは結構悩むけど、このコンセプトはいいかも。

AirPods Max用ケースに良いのがないので、作ってみた。販売に向けて、アイディア募集中。 | トリニティ trinity.jp/280036/

なるほどな~
それにしてもこの条件がでてくると、既存のバックアップソフトウェアの販売会社はいろいろ大変なことになりそうだなぁ。

【笠原一輝のユビキタス情報局】Windows 11はなぜTPMが必要で、CPU制限が厳しいのか? その理由を詳しく説明 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

うちは運よく両親から生家のマンション1室を借りる形にして助かってますが…このマンションも築40年越えてきていて住人の高齢化もあるし、あと20年もすれば立替え動議になるだろうしどうなることやら…

たまたまアマゾンで見かけたこのマイク、ちょっと面白そうだな~と。
2本のマイクを回転させてモノラルからステレオ収録もできるし前後収録もできるという🤔

ASCII.jp:回転式デュアルカプセル設計 COMICA Traxshotショットガンマイク 新発売
ascii.jp/elem/000/004/039/4039

amazon.co.jp/dp/B08P5RBZ5D/

BLOG記事書いててふと眺めたら、神マイクことECM-B1Mって今販売止まってるんすね。
後継機とかでるんだろうか?

「約束はいらない」といえば「天空のエスカフローネ」
こちらも劇中音楽が菅野よう子でしたね。

>Microsoft Windows と Microsoft Outlook 2010 〜 Outlook 2016 を搭載した Windows パソコンで、Windows 用 iCloud を使う (詳しくはこちら)。2 ファクタ認証を設定し、必要に応じて、iCloud メールで使う App 用パスワード* を生成してください。

とあるので、iCloudメール専用のパスワードを生成する必要がありそうですね。

iCloud メールクライアント向けのメールサーバ設定 - Apple サポート
support.apple.com/ja-jp/HT2023

先日の :backspace: でも出ていた「Tell Me Why: チャプター 1-3」XBOX版も6月中無料ということでサクッと購入手続き。
このゲームはXbox Game Passにも収録されてますね。

コンデンサーマイクが必要な時期だったら試してみたいブツだけど、今のところは自分には必要性ないからなぁ。

S-25 DIY Condenser Microphone Kit – Microphone-Parts.com

microphone-parts.com/products/

うちのiPhone12 miniは96%でした。発売日購入でたまにQi充電しますが、基本的には日中にUSB PD充電、夜寝てる時は普通のUSB充電ですね。

なんとなく思ってはいたけど、やはりMagsafe充電は結構発熱するからバッテリーにダメージがいく可能性あるのかな?

ryu さんがブースト

最近のTVは大きくすればするほど地上波の粗が目立ちますね。
4K放送メインにして全部BSでやってくれないかなとか思う時あります。
日本のテレビメーカーは地上波をいかに綺麗に補完するかの機能に力を入れていて余計に開発リソースを喰われているような気もしますね。

400回の編集版、むしろ花火の音が良いと感じました。

GSuiteアカウントがYoutube Premiumのファミリープランの契約できないのなんとかならんのかなぁ。
家族でGSuite利用してたらすっごい不便なのだけど…

Microsoftのクラウドゲームサービス「Xbox Cloud Gaming」がPC&Apple端末のブラウザから利用可能に - GIGAZINE gigazine.net/amp/20210629-xbox

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。