新しいものから表示

散財日記のステレオ音声、ヤマハのAVアンプのDSP通すとボーカルまでサラウンドがかかってエコーマシマシになってしまう🤔

プライムデー、Echo Studioも半額かぁ。

ファームウェアは最新が3E756なのか、うちのは一つ前の3C39だった。
バッテリーは100%なのでこのままiPhoneに繋いで放置しておけば自動的にアップデートされるのかな?

AirPods MAX、家で聞いてみたらサブウーファーでも入ってるんじゃなかろうかってくらいかなり下の方の低音が響きますね。
特にApple MusicのDolby Atmosだと顕著かも。
確かに音がいいというのはわかるなぁ

フィットボクシングは全然ドタバタはしないので集合住宅でも大丈夫です。
リングフィットアドベンチャーもサイレントモードにすれば通常動作の足踏みがその場スクワットになるので問題なしです。

あとこれは自分のヘッドホンの持ちかたにも由来してるとは思うのだけど、ハウジングの上下を挟んでつけ外しするのでDigital Crownやノイズキャンセルボタンを間違って押してしまうことがしばしば。

AirPods MAX装着して帰宅中、数分使ってのファーストインプレッションとしてはノイズキャンセルはBose Noise Cancelling Headphones 700の方が完成度が高いと感じた。
Maxはノイズキャンセル特有の圧迫感を感じる上に電車の走行ノイズが消しきれずに抜けてくる。
特に超低域が消えないのでグォーというモーター音のみが強調されて聞こえてくる。

ようやく自治会の会合やら作業から解放されたのでAirPods MAX買いに行ける🤩

ピンクもいいな、と思いつつ、40代サラリーマンが通勤で使うにはビビッドすぎるか?…いやでもiPhoneはみんな年代問わずカラフルなの使ったりするし別に良いのでは等ぐるぐるしてますw

AirPods MAXどの色を買うか悩ましいなぁ

ryu さんがブースト

僕は去年のセールで手に入れました。あの時はなかなかつながらず大変でした。
今回は6月23日(水)11時まで。2,980円(税込)だそうです。

和文フォント109書体が98%オフ メイリオ作者の「Font66」が究極セール - KAI-YOU.net
kai-you.net/article/80680

MagSafeでマウントしつつグリップや3脚も使うならこっちですかね。

MagSafeでコールドシューを増設できるのはお手軽な感じがします。

MomentのMagSafe対応マウント、予約してまで買ったんですが出番がなくてまだ未開封だった😁

奥さんがどハマりしたので今日のお昼も「ひのでや」の「はまぐりラーメン」でした。
今まで濃い煮干しラーメンとか大好きだった人なのだけど、最近塩とかのあっさり系も気になりだしたところに出汁ラーメンめっちゃ旨いとストライクだったようです。

ほほう、Lumix SシリーズにBlackmagic RAWが来る噂があるんですね〜

twitter.com/nokishita_c/status

Siri Remoteの交換でApple Storeに行ったのもあって待ち時間の間にスタッフさんにAppleTV+をめっちゃ推されたのだけど、可処分時間がたらんのじゃよ〜🤣

Siri Remote(第二世代)、クリックパッドの不具合で無事に交換してもらえました。良かった〜

クリックパッドの上だけクリック感がなくなってしまったSiri Remote(第二世代)、無事に交換になりそうです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。