レビューでもGH5Sの高感度性能が引き継がれなかったのは残念と、まぁわかるけどセンサーの問題もあるしそっちはGH5SM2に期待するしかなさそうだよなぁ。
パナソニックLUMIX GH5 IIレビュー https://www.youtube.com/watch?v=XYx3sGAvSCY
開始20分ぐらいでもう名作の予感がしているw
Netflixの大傑作アニメ『ミッチェル家とマシンの反乱』、「5つ」の魅力を全力解説! | cinemas PLUS
https://cinema.ne.jp/article/detail/46505
マイクロソフトのクラウドゲーミングサービスは「Project xCloud」となってましたが、正式名称は「Xbox Cloud Gaming」になりました。
次世代機向けのゲームを旧世代機でもプレイできるようにする方針もでてたりするのでうまくいけば世代間ユーザーの垣根も解消する可能性がありますね。
https://japanese.engadget.com/xbox-sx-games-to-xbox-one-trough-x-cloud-183004151.html
去年ベクターが鯖落ちして変えない人も出た「Fonts66コンプリートパック/109書体」がまたセールになっているようです。
Xbox Cloud Gaming楽しみだなぁ
ゲームのサブスクで世界制覇を目指すMicrosoft。Xboxアジア部門のトップに最新の日本戦略を聞いた https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1332079.html
こちらも空間オーディオ。
コンテンツ量的にAmazonがヘッドホンにも対応してくれると嬉しいんですけどね。
360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)「全方位から音が降りそそぐ、新体験。」 | ヘッドホン | ソニー https://www.sony.jp/headphone/special/360_Reality_Audio/
読み終わったけど、続きが気になるなぁ
『呪術廻戦 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)』(芥見下々 著) https://read.amazon.com/kp/kshare?amazonDeviceType=A2CLFWBIMVSE9N&asin=B093L12XJL&id=sd7sfg4rx5bkbdw3xjryw3qia4
店員や職員が水飲んだだけでも怒られる日本では到底できない光景かもなぁ
『相当緊張した現場だったと思うけど…』今回の“G7”のベストショットは間違いなくこの写真では!?「間違いなく仕事の中で楽しみ作ってるな」 - Togetter https://togetter.com/li/1730995
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。