以前の 甲斐さん回で紹介されたおススメコミックだったっけ?
野菜卸の漫画が安くなってますね。
自分も両方ポチって読んだのですが面白かったです。
「うちのダンナは野菜バカ。」
https://www.amazon.co.jp/dp/B014106DW8/
「八百森のエリー (全5巻)」
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08FGND3TD/
まさかの @shi3z_guru さんとのシネマティック対談がお蔵入りに!!!
真空波動研懐かしいな~🤩
自分の場合は今はMediaInfoっていうソフト使うようになりました。
エンコード後のビットレートの確認とかもこれでやってます。
e-bike用新型ディスプレイ「Kiox」を換装。ショップにお願いするのがオススメ https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ebike-everyday/1316649.html
DENON, MarantzやYAMAHAのAVアンプのHDMI2.1非互換性問題ですが、DENON, MarantzはHDMI2.1出力機器とAVアンプの間にSPK618というアダプタを噛ませることで対応するみたいです。アダプタは該当AVアンプを持っている人に無料で提供するらしい。https://www.denon.com/en-gb/hdmiadapter
原因としては正式報告があったわけではないがPanasonic製チップがFRLのあるパケットパターンんを通さないらしいです。PS5はパナソニック製チップのためそのパターンを発生させないため問題なし。XBOXの4K120Hz出力時とNvidiaの8K出力時にそのパターンが発生するらしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=Y6dsySfeYR8
【インタビュー】アップル幹部がM1搭載の2021年版iPad Proに寄せる思い、Macとの統合と新しい統合プロセッサー戦略 https://jp.techcrunch.com/2021/05/01/2021-04-25-interview-apple-executives-on-the-2021-ipad-pro-stunting-with-the-m1-and-creating-headroom/
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。