iPhoneとPCでXboxクラウドゲーミングのテスト開始。ブラウザでゲームパス作品を直接プレイ https://japanese.engadget.com/microsoft-xbox-cloud-gaming-game-pass-154933852.html
おっ、xCloudの新たなベータテストがWindowsとiOSに来るっぽい
Invites to the Xbox Cloud Gaming limited beta on Windows 10 PC and Apple phones and tablets will start to go out tomorrow for @XboxGamePass Ultimate members. Details here: https://news.xbox.com/en-us/2021/04/19/xbox-cloud-gaming-windows-pc-and-apple-limited-beta/ https://twitter.com/xboxwire/status/1384144649837707280?s=12
先日ブルーライトカットは微妙なものという記事が出てましたが、ネッツペックコートは前から興味あります。
でもメガネを新調する時に限って取扱店じゃないんですよねぇ
ネッツペックコート(イトーレンズ) https://www.itolens.jp/spcialcoating/netspec
刊行ペースそんなに早い作品ではないけど、このクオリティで続いてくれるのが嬉しい。次巻が楽しみだ〜
『ボールルームへようこそ(11) (月刊少年マガジンコミックス)』(竹内友 著) https://read.amazon.com/kp/kshare?amazonDeviceType=A2CLFWBIMVSE9N&asin=B091XQY9M8&id=4ei5mo5ilnhy3mvk4cziew6xli
まともな会社もあるんでしょうけど、通勤電車の混みっぷりとかみると「オンライン嫌いの経営陣が多すぎる」に説得力ありすぎて…日本…ってなってしまった🙄
9割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か オンライン嫌いの経営陣が多すぎる (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/42547?page=2
なかなか良いお値段。
ahamo、有料の店頭サポートは1回3300円か
https://mobilelaby.com/blog-entry-ahamo-paid-support-3300yen.html
宅配便の集荷って意外と遅い時間帯はやってないので、自発的に発送する手段で手書き伝票要らずで簡単にやろうとなるとこの辺が楽なのかなぁ。
録画したけど見てなかった案件、ついにNetflixで配信になるのか
アニメ「映像研には手を出すな!」、Netflixで配信へ - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1319434.html
Huluも確か古いChromecast 1st Genなんかはサポート終了しましたし、まぁある程度古いデバイスがサポート終了していくのは仕方がない流れですかね。
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。