新しいものから表示

え〜、一太郎のせいにするのか〜Just Rightなんかのちゃんとした校正ツールを運用してない所に問題がありそうな気がするけどなぁ。
人的ミスならワードでも頻発する結果になりそうな…

justsystems.com/jp/products/ju

ryu さんがブースト

PAW S1かなり良かったのでLotooのDAPが気になったのだけど、相変わらずめっちゃ高いのね!

U-NEXTってUSEN系の会社ですか。
そういえば最近はMOVIXの劇場内で会員勧誘ブースも見かけたし、映画見る人に向けて結構力を入れてる感じでしたね。

初回出荷分が完売の模様

バッファロー製「nasne」予約完売。販売再開は4月中旬頃 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

XBOXは一部ながら未だに初代XBOXのソフトも最新機でプレイ可能なことを考えるとちょっと異常なレベルだよなぁ。

PS3/PS Vitaでの新規コンテンツ購入機能のサービスが今夏に終了へ - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/

呪術廻戦、Kindleで全巻ポチった

アニメ呪術廻戦も2クール目でとりあえず終わりか〜。
あとは冬にやる劇場版「呪術廻戦 0」をやった後に2期があるかどうかって感じなのかな。
結構間が開くから原作買っちゃおうかな〜

ITmedia: 外付けだけど爆速! 「Xbox Series X|S 用 Seagate ストレージ拡張カード」を使ってみた:次世代ストレージをチェック(1/2 ページ) -.
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

これはなかなか完成度が微妙なシステムに仕上がってますねぇ

未来な「eSIM」の夢をブチ壊す。povoの衝撃ロートル仕様「電話手続き必須、夜8時まで」、驚愕のサービス実態とは – すまほん!! smhn.info/202103-povo-esim-can

安いけど信頼性のあるウェブカム…というとロジクールのあたりですかね?
ド定番というかんじではありますが

さすがにDLSS用のコアは本体のGPUに内蔵されているでしょうからドックはただの端子が付いているだけのドックなのでは?😅

TVモードだけで利用できるって言うのはたぶん消費電力と放熱性能の問題じゃないかな~という気がします。

ドックに冷却ファンが付くみたいな展開はあるかもしれないですね。

あっ、そういえばGenki Shadowcastうちにも届いてるけど全然開封してないな~

スキンシールでは定番?のdbrandのXbox Series Xのスキンシール、なかなかバリエーションが豊富で試してみたくなるなぁ。
でもうちのXBOXはTVの後ろに置かれてるからなぁ

dbrand.com/shop/xbox-series-x-

なるほど、一つの端末で全体を収音して文字起こしするというより、参加者各個に端末を用意して文字起こしすることで誰がどう発言したかまでわかるシステムなのか

マイクロソフト、リアルタイム文字起こし翻訳アプリ「Group Transcribe」をリリース - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

昨日の時点でなにやらHDMI-CEC連動でAVアンプがONになったのにTVとアンプ両方から音が出ていて変だったREGZA X930、今日の朝になったら全くHDMI-CEC連動が効かなくなっていたので安定の電源長押しリセット。
バグだと思うんだけど、AVアンプ使ってる人が少なくて東芝にフィードバックされてない可能性とかあるのかなぁ

大宮のルミネでPS5の箱持ってる人がいたけど、近辺のビックとかソフマップあたりで販売があったのかな?

しかも混みすぎてて入店制限かかってる、レジまで遠い🙄

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。