新しいものから表示

@gitanes1701 利用者も多いでしょうから変な人はやっぱり目立つって事なんだとは思いますが。

こんな人本当に居るのか……っていう事例がこれでもかと出てくるので「魔境」ってイメージありますw

リプ欄がもう変な事例多すぎてw

Xユーザーの𝚛𝚎🧸🍼 𝟶𝚢 ☺︎さん:
「ジモティーほんまおもろすぎるやめれん t.co/hJM4I4Z1gQ」 / X

x.com/_rnyan16_/status/1922813

@teakatoh 速度優先の70コマ/秒だと12bit記録に落ちるのでお気をつけください。
画質優先設定の60コマ/秒だと14bitで撮れるようです。

@suwan ありゃ!
AirFlyの安い方を機内利用向けに買おうかと思ってたんですよね

@higo1974j わかります。大幅値引き要求してくるような人だとまともな人でない可能性も高そうでリスク感じますね

お、ほんとだGPT-4.1来てる。
デフォルトは4oだけど変えた方がいいのかな?

メルカリで値下げ要求きてたやつ、いっそ値段上げたらサクッと売れたというね🤣

今後はペイディの加盟店に対応したECサイトでのみ利用可能って感じになるんですかね

ちょっとびっくりする見出しですよねw

おお、結構見切りが速かったな

ペイディカード サービス終了のお知らせ
paidy.com/column/article/13bXD

Amazonで利用した場合もあとから支払回数変更昨日を終了する模様

>※Amazonで「あと払い(ペイディ)」を選択して完了した決済におきまして、ペイディアプリからお支払い回数を変更する機能を、2025年5月29日(木)に終了いたします。

ジモティーは怖くて手を出せてないw

ジモティーは無料で出品すると「子どもが熱を出したので家まで持ってきてほしい」みたいなこと言ってくる人がいたが、ちょっとした工夫でトラブル皆無になった - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2550411

メルカリの代行購入サービスは海外ユーザー向けに事業展開しているところのパターンが多いですね

相手は企業だったりするので一般個人より安心なイメージあります。

日本でいえばeBayの代行してるセカイモンみたいな感じでしょうか?

値下げしたのに買わないパターンあるあるw

自分の場合は、
「値下げしましたが24時間後には戻しますのでそれまでに購入をお願いします。
専用ではありませんので他に購入したい方がいれば購入していただいて構いません。」

みたいなコメント返ししてますね~

おー、Switch2のヨドバシ当選報告が続きますね~
自分は応募すらしてなかった😅

@turep ですね~
基本、相場とか無視して大幅な値引き要求してくる人は主観ではありますがやばい人が多いイメージがあって片っ端からブロックしてます。

メルカリ、さすがに底値で出したものに関しては「値引き交渉不可」の一文書いておくか、セット品でだしているのにセットのまま単品の価格相場に値引きしろという交渉が来るのが煩わしい。

この手の奴、変に底値で出すとこのような交渉が発生するので、いっそ値引き交渉前提でふっかけておいた方がいいパターンもあるから難しい。

Wi-SUN受信機モニター
うちはこんな感じでリビングに設置しておりまする

Ankerの27650mAhの墓石セット、メルカリに放出しました。

そういえば池袋に2時間に1回はオーダーしないといけない純喫茶あったな〜なんて思い出しました。

これだ蔵王、金魚鉢に入ったパフェが出てくるのが名物だったかと思います。

blog.livedoor.jp/yatanavi/arch

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。