@hakkenden 確かにそれなら変な無効票や今回の別の政党にすり寄った按分選挙ハックみたいなのも防げそうですね
R.I.P
安らかに眠れ……Kindle唯一のページめくりボタン搭載モデル「Kindle Oasis」が正式終了【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1632423.html
@FrankKG なるほど、確かに後から分離よりは入れた時点で良質なものを入れておいた方が良さそう!
ありがとうございます!
紛らわしいけど、iPhone用のGemini PhotosはリネームされてCleanMy Phoneになったんですよね。
こちらはmacのCeanMyMacのイメージで使うと写真ライブラリ整理に力を入れたアプリで面食らうんですが、そのうち機能拡張されるのかな~
Gemini PhotosからCleanMy®Phoneへの移行
https://macpaw.com/ja/support/cleanmyphone/knowledgebase/gemini-photos-to-cleanmyphone
あれ?と思ったらKindleカラーモデル、Amazon.comでだけで展開されてるのかな?
これは日本に来るのが楽しみですね。
Kindle Colorsoft Signature Edition (32 GB)
https://www.amazon.com/dp/B0CN3XR57P?ref=ods_surl_se_us
@i10 Yubikey5 CiというLightningとUSB-C対応の物を持ってるんですが、結構折れたというレビューもちらほらw
とある代理店も破壊実験してるぐらいですしなんとも~w
https://securitykey.scsk.jp/yubikey/1524/
やっぱり持ち歩きにかんしては皆さんゆるぼですか~w
@i10 さっきAmazonで見てました!
Yubikeyと違ってタフそうな外観がいいな~と思ってます。
Yubikeyは結構華奢なので、キーリングとかに付けておくのがちょっと心配なんですよねw
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。