新しいものから表示

と思ったらPICO4のAmazon在庫復活きました

AmazonのPICO4、売り切れてるんだけどサムネ画像はアマゾンのセールにあわせて切り替わってて

4/22 9:00~ 「VRゲーム3本プレゼント」「さらに特別価格でご提供」

ってなってるんですよね。
本当はセールにあわせて価格を変える予定が切り替えがセール開始とずれてしまって昨日になってしまったのかな?

@gitanes1701 四季島が出来てからホームとして整備された場所なんですよね。

昔13番線が在来線で運用されてた時はメンテナンス用の通路みたいな感じだったかと思います。

@gitanes1701 おおお、凄い!四季島だ!!
なかなか歩くことができない上野駅13.5番線ですね!

ムヒで直るのであればそれでよいのですが……うちの奥さんのケースだと数年間ぐらい耳たぶの裏側から耳たぶ、さらに耳穴の中までかゆくて掻いてしまい、外も中も耳の皮膚ボロボロって感じなのを市販薬でごまかしていたのですが、皮膚科に行ってお薬もらったら1週間ぐらいでつるっと赤ちゃんの肌みたいに治ったので、酷かったら皮膚科お勧めです。

AKAMAI Tシャツ欲しいなw

ユニクロ公式 | PEACE FOR ALL グラフィックTシャツ(半袖・レギュラーフィット)アカマイ uniqlo.com/jp/ja/products/E459

Apple Watchで使えるPayPayアプリ、残高払いオンリーなのがちょっと残念。
PayPayあと払い対応してくれないかな〜

スタバのメロン果肉がストローに詰まるのわかるw

うーむ、テレビの裏の配線、いい加減壁寄せラックにしてからもいろいろ弄ってぐちゃぐちゃになってきているので再度整理するかなぁ。

愛三電機の8口タップ買い増しするか。

AISAN OAタップ 8個口 1m AOAM81N-MG | AISAN eショップ
eshop.aisan.co.jp/?p=540

あとはApple Pensil 第2世代の充電機構がiPad 10世代には備わってないぐらいか。

iPad 第10世代お気に入りです。

ハード的にはAir 第4世代をほぼ流用してて液晶パネルがタッチパネル一体型ではないぐらいの違いなんでしたっけ。

とはいえもう高齢者は投票所まで歩いていけないのよ、なんてところも出てくるんじゃないですかね。

うちのエレベーターが無い5階建てマンションも足腰弱った老人はもう外出すらままらない人が出てきてる現状があります。

もう期日前投票は済ませたのですが駅前に置いてあったので選挙公報だけはもらってきました。

こういう政策一覧表みたいなのあるとわかりやすい。

@okachan520 おめでとうございます、そのパッケージの時点で本体の小ささがうかがい知れますね!

今日、東京の天気見てたら湿度70%ってなってましたね。
だいぶ蒸している。

選挙カーTwitter検索しようとするとサジェストがもう地獄w

あー、選挙カー……

うちの市議もやばいなって感じるのがちょくちょくあって、マンションの中に通じる道路の入り口脇に選挙カー止めてマンションに向けて演説するんですが、マジで迷惑でしかないって言う。

絶対こういうことする人には投票しないぞっておもったり。

@i10 そうなんですね〜

ワイモバイルからUQモバイルに変えて電波はつかんでるけどデータが流れないって場面はかなり多かったです。
ここ1ヶ月ぐらいは苦肉の策で5G切ってました😅

ソフトバンクに戻して5Gオート設定で全く問題なくスムーズに使えるようになったので、エリアの広さやスループット以外の部分での違いもあるものなんだな〜と実感しました。

ワイモバイルからUQを経てソフトバンクになったわけだけど、移動しながら4Gと5Gエリアの切り替えが発生した際のハンドオーバーの繋がりが自分の通勤電車経路においてはau系よりソフトバンク系の方がスムーズでストレス溜まることなく使えてる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。