@nansama GL.iNetのSlate AX (GL-AXT1800)ですね。
国内の量販店ではちょっとみたことないかも
3Dセキュアサービスもバージョンが上がって進化してるんですよね。
必ずしもカード会社のID/Passで認証する必要がなくなったというか。
ソースネクスト、とりあえずこの期間内に利用して無ければ大丈夫な様子。
>2022年11月15日~2023年1月17日の期間に当サイトで購入されたお客様のクレジットカード情報および個人情報が漏えいし、一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認いたしました。
プレインストール版Officeは同一利用者であっても別のPCにインストールするのはライセンス違反になりますね。
POSAカードなど単体販売されているライセンスであれば個人が利用するPC2台までインストール可能です。
さっきのリストのトップに出てくるdellのVostro、これOfficeついてるのか。
後はもう価格ベースで探すならまずは価格.comで価格の範囲入れてそこから絞り込むのが良さそう。
@snortoink うちのはAQUAのスリム型って奴にしました。
冷蔵庫の隣においておける大きさだったので重宝してます。
@snortoink うちはコロナ禍入った時に冷凍専用機は買いました!
冷食やアイスクリームなど入れ放題で重宝してます。
@snortoink 実家で壊れたことが一度あるのですが、冷凍物とかほんと焦りますよね〜😅
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。