値上げの発表でXBOX駆け込み需要😅
Amazonと楽天のランキング https://twitter.com/gamer7ven/status/1620323916765077504?s=12&t=0VJYdhXFhMKJtoauU3ToCg
以前支援して6月に来る予定のdritto2を待ちきれず、大宮駅に店舗があるAGILITYからカード15枚収納しても厚さ約2cm前後と聞いて思わず注文してしまった。
もうかさばらない!小銭・カードを上下で分けるコンパクト財布「ロフトウォレット」 https://camp-fire.jp/projects/view/624172
だんだんと追い込まれてる感あるなぁ……
とはいえエリア、回線品質、料金、どれとってもなかなか難しい立ち位置なんだよなぁ。
MNOなんだけどその特色がイマイチ出せてないから比較対象がMVNOになりがちでかわいそうな感じ。
追い込まれた楽天モバイル、黒字化に向けなりふり構わず 楽天市場の出店者にも契約依頼:房野麻子「モバイル新時代」(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/31/news155.html
280blockerのデータベースを使うようで精度はそこそこ高そうですね。
トビラシステムズが提供する広告情報データベースを携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」の新機能「広告フリー」で活用|トビラシステムズ株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000034282.html
広告の分は仕様データ通信量をカウントしないという機能が実装されるようで。
mineo 「マイピタ」に無料の「広告フリー」機能を追加 │ プレスリリース │ オプテージ
https://optage.co.jp/press/2023/press_3.html
やはりMetaが市場を作ってる感じなんですね~
そのなかでPSVR2はどうかなぁ、PS5の周辺機器ということでMetaQuest等と直接喰いあう感じではないとは思うけども。
>マーケットシェアは現在、メタ・プラットフォームズのクエストシリーズが85%近くを占め、ソニーGの第1世代のPSVRは1%に満たない。
ソニーGが「PSVR2」の出荷縮小へ、発売間近の先行予約振るわず - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-31/RP9Y93DWLU6801?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=socialflow-organic&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_content=japan
うちもちょっと地デジ見る用途にコタツの上とかダイニングテーブルの上に置けるポータブルの小さいテレビが今欲しくなってます。
これを試そうと思ったんですが、『想定を上回る多数のお申込みをいただいており』ってことで再開待ち中です。
プライベート・ビエラ
定額利用サービス
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/sbsc/privateviera/
先日まで逆に値引きまでしてたXBOXですが、ついに値上げとなるようです。
Xbox Series X|S、ついに日本市場で値上げを発表 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1474223.html
EH-LS800、価格comで40万っすか~
価格的には60インチクラスのOLEDよりはかなり高めなので、80インチクラスのTVとの比較って感じになりそうですかね~
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。