WindowsのDisplayPort接続のモニターとかでも報告される現象かな?
https://diynetbank.com/displayport-problem.html
その中で確かDP信号を維持するアダプターを間に噛ませると解決するといった案が比較的ハードを選ばず容易だった気がする。
以前EDIDの書き換えとかやりたくてATENのVC080は持っていたのだけどFHDまでの対応だったため手放したのですが、4K対応気はだいぶコンパクトになったなぁ。
HDMI EDID保持器(4K60p対応) - VC081A, ATEN ビデオコンバーター | ATEN Japan
https://www.aten.com/jp/ja/products/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/vc081a/
最近これちょっと気になってます。
どのぐらい暖かくなるのかな〜
[特許]手先までぽかぽか、INKOポケット腹巻。インクで温めて電磁波ほぼ出さない|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス
https://www.makuake.com/project/hotharamaki/
「夜間の安い電気」が大幅値上げで爆死……という恐ろしい事例かこれ
そもそもその「夜間の安い電気」も出力調整が火力ほど効かない原子力を想定した値段設定だったりしないのかな?
オール電化で「電気代が月15万超え」した人の明細に動揺広がる&謎ポイントも「夜間7万円って何に使ったの?」 - Togetter
https://togetter.com/li/2058709
どうする家康、面白そうかも……と思ったのだけどみて無いな
今年の大河ドラマ、なんとなく戦国ゲームっぽいと思ったらハリウッドでも使われてる撮影技術で撮られてた - Togetter
https://togetter.com/li/2057917
こんなFAQがあるってことはASUS製ルーターには実装されてるのか。
[WiFiルーター] WireGuard® を使用してサイト間VPNを設定する方法
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1048281/
テレワークの人も増えて高級コーヒーメーカーも売れる商品になってきた感じなんですかね?
サイフォン式あるにはあったけど新機種が出てきた。
タイガーが高級コーヒーメーカー参入。自動化したサイフォン式 - 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1472992.html
「MFTも機種の特性に応じてPDAFの設置を検討していきます」
ということでマイクロフォーサーズの像面位相差搭載機も期待。
「CineD Japanの今日の動画UPで、 パナソニックの山根社長が登場して S5Ⅱの発売以降の方針について回答しています。
S5ⅡXの発売を遅らした理由や、今後の新機種に像面位相差を搭載するのか?という興味ある質問もあります♪ https://t.co/q4sLfmxmf0 」
https://twitter.com/PocketCamera3/status/1617718636113956864
Ivoryの機能追加ロードマップは一部公開されているので参考までに。
トゥートの編集はリストに載ってますね
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。