新しいものから表示

HTCはスマホをVIVEとの連携を売りにし始めたのか〜
どのぐらいアドバンテージあるのかなぁ、売り方は間違ってない気はする。

HTC Desire 22 pro | HTC 日本 htc.com/jp/smartphones/htc-des

@balshark どれだけ苦いのか飲んでみたいですね🤣

レコ大で誰この人たち?みたいのは以前話題になってましたねぇ

【レコード大賞2021】Da-iCEはおかしい?なぜ知らない人と炎上 koyurugi.com/rekotai-daice/

Youtube見てたら寝落ちしてたので10時から寝直して今起きた😅
既にに正月ムーブ

いつでも一時停止できるのが良いので、昨日の年忘れウルトラ忘年会SUPERライブのアーカイブを1.5倍速で見始めてる。

あ、もう上映しているのかと思っていたら来年の映画だったのか。

映画『金の国 水の国』オフィシャル | 2023年1月27日(金)公開
wwws.warnerbros.co.jp/kinnokun

「金の国、水の国」ちょっと気になる作品だから奥さんが忙しくて行けなさそうなら買ってあるイベント割ムビチケ使って1人で見てこようかな。

@jake 日本もあえて報道しないようになってる感じで実態はヤバヤバですよね。

やっばw

>中国からの航空便、乗客の半数が新型コロナ陽性-伊ミラノ当局

中国からの入国対象に水際対策強化の動き、米・イタリアも検査義務化 - Bloomberg
bloomberg.co.jp/news/articles/

GoProのチャットサポート、早い者勝ちで割り込まれるとこうなるのかわからないけど、繋がるとこのSalesForceっぽいチャットの小窓が開くのだけど、ウィンドウが真っ白のまま進まないというパターンが一番期待からどん底に突き落とす感じが酷い。

GoProのチャットサポート、この表示だと6分この画面で待てばチャットにつながると思いがち、でもこれ実は6分経ったら再度「チャットを開始」を押せってUIだよな…って毎回思ってる。

結構いくらこの画面で待っても繋がらないってツイートしてる人もいるのだけど正解はどちらなんだろうか?

自分は待機式じゃないだろうと思っているので結構一定時間おきに連打してるのだけど、これ予想通りなら運が悪いとチャットサポートはずーっと受けられないやつだよな~

自分もパスワードマネージャー使い始めてからちょくちょく脆弱性のあるパスワードとか使いまわしをガッっと変えては途中で力尽き、ガッとやってはをくりかえしてますw

貝印の包丁、ドリキンさん注文のダマスカスのはどうも品切れだったようなのでどうせならと同じ関孫六の上のグレードの15000STを注文。

しかし公式サイトの40% OFFを適用しても尚アマゾンの方が安い。
しかもなぜかまな板セットの方が安いという謎の状態でした。

まさか違う三徳165mmじゃない包丁とのセットじゃないよね?と何度も見返してしまった😅

貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 15000ST 165mm 日本製 AE5300
amzn.to/3G0jHSq

おお、貝印40%オフはでかいと思ってオンラインストア見に行ったらドリキンさん紹介の包丁はしなぎれか~

うちも包丁がもう駄目になってて買い替えたいと思ってたんですよね

噂では像面位相差AFも搭載ですか〜🤔

LUMIX新製品「DC-S5M2」「DC-S5M2X」「S 14-28mm F4-5.6 MACRO」のスペック噂情報 asobinet.com/info-rumor-dc-s5m

ふるさと納税の返礼品、明太子1Kg 届いた!

AirPods Maxって今84,800円(税込)もするのか。
初売りでギフトカード12,000円分ってのはこのMaxが対象だろうから、AirPods Pro(第2世代)だと6,000円分ぐらいになるのかな?

ジャックライアン、トムクランシーシリーズは好きなのでS1はめちゃ面白く見たのですがS2はなんか2話ぐらいで止まってしまったんですよね。
S3面白いなら続き見るか〜

うちも埼玉りそなに口座持ってる関係でそこでやってます。
両替機がもう新券交換に備えて新券〜枚までできますみたいなほぼ専用機になってるんでよね。

@higo1974j 懐かしいですね。
MNPのキャッシュバックに規制が入る前は自分も機種変更用のMNP弾といったSIMを用意したりとかしてました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。