BS4KのHDR問題は民放がなぜかHLG HDRに固定していてこいつが悪いってことみたいですけどね。
コレがあるので地デジのSDRコンテンツをトーンマッピングとかせずにただただHDRに変換して送出しているので「BS4K画面暗い問題」みたいなのが話題になりましたね。
民放BS4Kはダイナミックレンジの切り替え非対応!SDRもHLG HDRに | アーリーテックス
https://www.earlyteches.com/2019/11/bs4k-dynamic-range-sdr-hdr/
漫画家うすた京介 「北鎌倉の豪邸」の買い手がつかない特殊事情 | FRIDAYデジタル
https://friday.kodansha.co.jp/article/204051
【タルるート】漫画家・江川達也が6億2千万円で購入した松濤の自宅の現在価値は?【画像あり】
http://geinouhouse.com/egawatastuya
うーむ、うすた京介氏とか江川達也氏とか数億レベルの豪邸持ってる漫画家はいたけど、時代が違うのかそもそもの発行部数の違いなのか……
「夢ないでしょ?」累計100万部超え、アニメ化決定クラスのラノベ作家が公開した年収に反応さまざま - Togetter
https://togetter.com/li/1977126
キビシー😅
レトルトカレー+自分で炊いたご飯で1食350円 節約していたつもりのランチ代…まさか妻から「高くない?」と怒られるなんて
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E7%82%8A%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%94%E9%A3%AF%E3%81%A71%E9%A3%9F350%E5%86%86-%E7%AF%80%E7%B4%84%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E4%BB%A3-%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8B%E5%A6%BB%E3%81%8B%E3%82%89-%E9%AB%98%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%A8%E6%80%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6/ar-AA14uguL?ocid=ob-tw-jajp-661
地上デジタル放送方式高度化作業班でググると総務省のWEBサイトでいろいろ議事録とか出てきますが、一応地デジの高度化に向けてなんかやってはいるんですねぇ。
地デジ高度化実験受信対策センター トップページ
https://tvkoudoka.jp/
ジャストシステムなんか始めるみたい。
ATOK変換改善パートナー募集 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
https://atok.com/partner/
自分もShargeekのStorm2 Slimをクラファンで購入したけど、ドリキンさんがSlimじゃない方を購入してたようにポート数足りない問題はあるのよね。
HyperJuiceの245Wバッテリーは4ポート同時接続可能で、同時100W/100W/65W/65W出せるってのは魅力的ではあるなぁ。
HyperJuice 245W USB-C Battery Pack – HyperShop.com
https://www.hypershop.com/products/hyperjuice-245w-usb-c-battery-pack
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。