新しいものから表示
えぎょ さんがブースト

【Wi-Fi-5 x backspace.fmコラボプロジェクトAct.2について】

Wi-Fi-5初のワンマンライブ「Wi-Fiハウスvol.0」開催直後にbackspace.fm/グルドンのメンバーが撮影した録画を使ってミュージックビデオを作るプロジェクトは30本を超える素晴らしい作品を生みました。

今回は、6月29日に開催された彼女たちの2度目のワンマンライブ「Wi-Fiハウスvol.1」の生ステージ全編を収録。そこから様々な映像作品を生み出せるコラボにしたいと考えています。

前回コラボで活躍されたWataxxxさんがリーダー、UZ LANDさんにサブリーダーになっていただいて、カメラやレンズ、収録方法などの観点から撮影隊を編成。5人のカメラ隊と数台の固定カメラで撮影しました。

撮影された映像は2Kのlogファイルに書き出し済みで、別録りの音声も用意しています。

(続く)

えぎょ さんがブースト

引き続き迷走というか苦笑の回。このファーストサンプル使った後のフィードバック会議はきびしかった記憶しかないのですが、それがそのまま再現されているw
srcr.jp/019/m/s04.html

えぎょ さんがブースト

やべえ‪WF-1000XM3の充電ケース。ホントにひらくPCバッグminiの上ポケットにサイズマジック。しかもメッシュなので充電中かどうかもランプでわかるw

WF-1000XM3 の充電ケースは ひらくPCバッグmini の上ポケットにぴったり入る。

またサイズのマジック。

えぎょ さんがブースト

大事なこと忘れてた!!

各所でセールな今こそ散財カウンターに登録を!
guru-app.azurewebsites.net/San

G9登録したったw

そして独自ドメインはすみません…しばらく無理そうなのでブクマ等は直して頂きたく🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

再生中もチカチカうるせー!からマスキングして試す。

わいの WF-1000XM3 の設定

アダプティブサウンド制御:無効
外音コントロール:有効
ノイズキャンセリング:さいつよ
イコライザー:Vocal

外したら音楽を一時停止:無効
音質モード:音質優先モード
DSEE HX:Off
L側のボタン:外音コントロール
R側のボタン:外音コントロール
自動電源オフ:オフしない

グルドン民はシルバーが多いらしい

わいは黒

えぎょ さんがブースト

どれ買う

えぎょ さんがブースト

まだリュックの構造での迷走が続いてます。この頃、出口が見つからない感じだったなあ
srcr.jp/019/m/s03.html

初めて2GB越えのファイルをiPadOSのSafariでダウンロードして、USB-Aのメモリにコピーして受け渡すフローを行い。成功した。もうMac要らなくなった。

ちなみに、コピーは死ぬほど遅かった。

02
紙のサンプルを作って、ひらくPCリュックのコンセプトを考える!
srcr.jp/019/m/s02.html

えぎょ さんがブースト

えぎょさん。GALAXYドヤが抜けてますw

えぎょ さんがブースト

今日のポイント
・風呂入りながらGalaxy Noteを使うとドヤれる

今日のライブ配信のまとめ

・音声編集技術をマネへ伝承
・アベンジャーズどれからみるの
・■■■ おかしいよね(検閲済み)
・カメラ話
・Matti Haapoja (マッティ・ハーポヤ)
・ミューシックスっていうヘッドフォン
・心が狭い
・毎日がリフレッシュで新鮮

以上、でお送りしました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。