新しいものから表示

阿部寛がホームページになっちゃう?!

第一条. Webサイトのトップには阿部寛の顔写真を貼らなければならない
第一項. 画像容量は 128KB を超えないものとする

東京都の陽性者数の推移

陽性者のうち感染を広げるのは入院していない宿泊/自宅/調整中の人という個人的な推測のもと、療養総数の6人に1人が感染を広げてるとした場合の予測陽性者にたいして実際の新規陽性者の比率を表してみた。ちょっと前は療養者の6人に1人以上が感染を広げていたけれど、最近はだいぶ落ち着いてきた感じ。

Wordle 225 5/6

⬛🟨⬛⬛⬛
🟨🟨⬛⬛🟨
🟩⬛⬛⬛⬛
⬛⬛🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

WORDLEja
seed: 20220128
line: 9

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟨
🟨⬜⬜🟨⬜
🟨🟨⬜⬜⬜
⬜⬜🟨⬜🟨
⬜🟨⬜🟩⬜
⬜⬜🟩🟩⬜
⬜🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

aseruneko.github.io/WORDLEja/

@mazzo その経緯について、最も詳しく書かれているのか「アップル薄氷の500日」。

が かな?

@uho_www うちはiMac 27インチですが、固めのAmazon段ボールで自作しました😋

実験!Windows 11でTPMをクリアしたらサインインできなくなるのか? - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

@kermit71 「なにーあの人、YouTuberー?ヒソヒソ」

@CutsiN Adobe Creative Cloud からインストールすれば Universal 版が落ちてきますね。

@soraneko もしM1なら最大2モニタなので3画面とかしようとしてるとパワー不足でチラついたりするかもしれませんね。

@dcpndsgn もし、会社で Wi-Fi で繋ぐときに固定IPの指定DNSにしないと繋げなくて、その状態で家とか別のネットワークで使おうとしているなら、それは繋がりません...。

家にいるときは DHCP に戻さないと...

ちなみにシステム環境設定の「ネットワーク環境」をデフォルトの 自動 から複数の環境をつくって、いる場所によってそれを切り替えるのが普通ですね。

昔はいる場所によって「ネットワーク環境」を自動的に切り替えてくれるアプリとかあったんで、必要に応じてそういったものの導入も検討してみてください。

@dcpndsgn 会社の回線ならネットワーク管理者に相談してみては?

@dcpndsgn あと、単に AirDrop のためだけの Wi-Fi なのであれば、優先順位を変えて Ethernet を一番上にしてみてください。

@dcpndsgn DNS関連じゃないかなぁ。一番基本は外部のDNSは使わずルータのDNSをちゃんと指定することです。

お勧めできないけど、下記のDNSに切り替えてみるのはありです。

CloudFlare: 1.1.1.1 / 1.0.0.1
Google Public DNS: 8.8.8.8 / 8.8.4.4

blog.beachside.dev/entry/2020/

電動キックボード規制緩和へ 運転免許不要 ヘルメット任意 一部は歩道も走行可 道交法改正方針
fnn.jp/articles/CX/289499

@dcpndsgn もしiCloudプライベートリレーが有効になってるのなら無効にしてみては?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。