Youtube 3 本目アップ。だいぶ撮影&編集の勘所がつかめてきた気がするけどまだまだ。動画初心者でもドリキンさんの VLOG 見ているおかげで動画の構成をイメージしながら撮影できるのが、グルドン民のメリットかもしれませんね😊
https://modul.jp
やっとまだスタートして2日目ですが、一部でご注目はいただいているようです。6月はまだプレオープン期間で、いろいろとテスト記事を出していく予定なので、反応いただけるとうれしいです。ではでは。
バークレー在住のジャーナリスト松村太郎さんがpodcast をこっそり始めていました。
もちろんアップル中心の内容ですが、クォリティーが高い。アップル好きは必聴👍🏻
https://itunes.apple.com/jp/podcast/radiotarosite-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB/id1057825149?mt=2
steamのセールはじまっている。シュタインズ・ゲートも-40[%]引き!あとちなみに、ドリキンさんと松尾さんがよく「世界線」って言葉をよく使われるけど、シュタインズ・ゲートあっての、世界線という言葉なのか、本来の意味での世界線なのかいつも疑問に思う。
http://store.steampowered.com/app/412830/STEINSGATE/
#ドリ散歩075
タイトルがUDフィルターになってます…。
飼い主にまったく懐かないスパーク君が飼い主に掴まれた途端、凄い唸りをあげて抵抗するところでめっちゃ笑いましたw
NDフィルターの数だけGo Proが欲しいというのは、靴下の数だけ靴が欲しいという考えに近いですかね。
#ドリ散歩 #075 楽しく拝見しました。
フィルター効果でしょうか?空のグラデーションが気持ちいいですね~(^^)。スパーク、ジェスチャー効かない時、こちらもハラハラしましたよ😅
発売日が7月8日に早まってた。
GarageBandではじめる楽器演奏・曲作り超入門 iPhone/iPad対応 単行本 – 2017/7/8
http://amzn.to/2t2lBz1
前半が送信機との接続の仕方
後半がスマホとの接続の仕方
https://youtu.be/RSbJtDgQL94
ドリキンさんはこれの完コピやってアンバサダーにしてくださいとお願いしてみますか?