メモ
色空間 color space:規格(定義)
色域 color gamut:ディスプレイが表示できる能力
wikiを一言で説明してくれるぜんじさん、偉大すぎ。
色空間
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93
色域
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E5%9F%9F
DR16 のノイズリダクション やっと使ってみました。凄さを実感。 STUDIO 導入まったなしです。https://youtu.be/IZEotna_zSc
@charlie まだ5巻くらいっすw
@charlie まず読み終わらないとw
ドリキンさんのSSD増設動画に
触発され、予定していなかった
けど、使ってみたかったG.SKILL
F4-3600C19D-32GSXWB
(15980円x2 5%還元予定)
https://bit.ly/33B2zh3
を散財。@ドスパラ
EVO Plus2Tx2には遠く及びませ
んが、使用中のDDR4 3000が
一本6000円で売れるようなので
実質6000円程度で週末にちょい
自作。
#android初心者 なので、すいません。
皆さん、ポッドキャストアプリって何を使われているんでしょうか?
📝グルドンのイベント勝手メモです。
「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
https://www.notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1fa827f489fa01c693b86143ed8
アンケート2つ!
@isaonakamoto 音は絶対的にアストンがいいんですが、音量とか環境ノイズ感が今のほうが適正化できて聞きやすいかなって。
@isaonakamoto その時です。
音量適正化したつもりですがどうでしたかね?